小渋ダム近くの綺麗な滝。
井戸入沢の滝の特徴
県道59号沿いに位置しており、車でのアクセスも便利です。
高さ100mの滝が壮観で、流れる水の様子が楽しめます。
小渋ダム近くで自然を感じるアクティビティが魅力です。
小渋ダム下流の井戸入沢にある滝で、県道59号横にありました。橋上見えてる部分が50m、その上に見えない部分が30m、橋下に20mで合計100mの落差があるそうです。ゴウゴウと大きな音を立てて流れ落ちる滝は、見ていて爽快です。
ドライブ途中に寄りました♪流量もしっかりあり綺麗でした。オススメです。
なかなか良い滝ですが、道路を普通に走っていると目に入りません。滝の手前を通る道路にかかる橋から見ることができます。近くに駐車場はないので、橋のわきに駐車しますが1台分程度しかスペースがありません。交通量は結構多くて、特に工事車両(ダンプカー)が頻繁に通過するので路駐はしっかり路肩に寄せて止めないとかなり危険です。
大鹿村側へ行った所の道路の空きスペースに駐車して滝まで歩きました。高さも水量もあり、なかなか見応えのある滝です。
小渋ダムの近くに有る滝高さ100m有り凹凸の岩盤を流れるサマはモーグルスキーのようで見ていて楽しい滝。
きれいな滝です。駐車してゆっくり見ることができないので、助手席に乗った人が見れる感じです。
少し濁りぎみな水が流れています。上流は、農地でその用水の流末だからです。ただ、見た目は「滝」ですね。
観光スポットの条件不足?通り掛けの風景m(__)m
小渋ダム手前500mくらいの県道59号沿いの橋の真横のお手軽滝!その上に日本百滝にも劣らない流れも形も水量も高さも素晴らしい滝だと思います。このまま無名であって欲しい。
名前 |
井戸入沢の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駒ヶ根から大鹿村に行く途中にある滝です。