南アルプスを眺める黒カレー。
ガーデンカフェ 山ぼうしの特徴
仲良いご夫婦が経営するアットホームなカフェです、心温まる接客が魅力です。
南アルプスの絶景を眺めながら、季節限定の自家製ケーキを堪能できる贅沢な空間です。
仲の良い年配ご夫婦お二人で、経営されており、奥様がキッチン、旦那様が、フロアを担当されておられました。広い敷地にポツンとお店があり、周りのお庭はたくさんの草花に囲まれており、通り道も細く、おとぎ話に出てくるような可愛いお店にワクワクしてしまいました♡お店の中もとても明るく素敵な空間でした♡奥様が作る料理もとっても美味しかったです。店内所々にお庭に咲いたお花を花瓶に入れて飾ってあり、とっても癒されながら食事が気持ちよく楽しめました。次回はデザートを頂きながら、ゆっくりお茶しに行きたい可愛いカフェ♡
ランチメニューのオリジナルカレードリンクセット(1300円)を注文しました。スパイスとトマトの風味が豊かで辛味が苦手な私でもあまり辛くなく、鶏肉が柔らかくてとても美味しかったです。店内はあまり広くはないですが、外にガーデン席があって景色を楽しみながら食事を楽しむことができます。春や秋のランチにぴったりです。以前席予約しようと電話しましたが出ませんでした。アポ無しでも入れました。お店ではマスターが一人で注文とったり運んだりレジしたりなど忙しそうでした。目掛けて行くよりはたまに臨時休業があるので通ったついでにやってたら入る感じです。
えっ! こんな所にカレーとコーヒー! と驚かれるかもしれないが、どうして、どうして、味は一級品。静かな雰囲気と丁寧な造りに感心する。ただ、初めての人には、駐車場から店までの草花通路は狭くて判りにくく、歩きにくい。もっと廣くあけてよ。車椅子不可。
いつも車で通り過ぎていました。カレーの種類多く、香辛料の香り豊富で、これぞカレー🍛です。雑穀米も嬉しい、セットのコーヒー、美味しくいただきました。窓越しに南アルプスが良く見えます。
ランチに黒カレーを頂きましたが、ビーフカレーに旨味と甘さがあり、少し辛さが残るような深みのある美味しさ。ホットコーヒーも挽きたてでとても美味しい。雰囲気はテラスがあるカフェでアルプス山脈が一望できる景色で落ち着ける感じです。
ランチのハンバーグ、レモンジンジャーティーとイチヂクのケーキを食べました。ハンバーグは色々な野菜も一緒にありました。肉汁がたっぷりで美味しかったです。紅茶はティーポットで、カップ3杯弱飲めました。ケーキは付け合わせに、イチヂクのワイン煮とリンゴもあり大満足の1皿でした。テーブルに可愛いお花も飾られていて、食事だけでなく、雰囲気も良いお店でした。
店舗内の雰囲気や料理のお味、お値段を総合的に考えて評価4はあります。落ち着いて食事が出来て、イタリアより良いかなぁ〜と書くと混み合ってしまうかなぁ?隠れ家にしたいお店です。
ランチセットで、ブラックカレーと紅茶を頼みました。ブラックカレーは甘いけど甘すぎず、きっちり辛く辛すぎない。市販のカレーとは甘さにおいて一線を画し、複雑な甘さがあり面白い。肉は程よく食感が残ってて、雑穀米とのバランスも面白い。米とカレーのバランスで言えば、カレーのほうが多く、まさにブラックになる。食後の紅茶は、スティックシュガーとフレッシュとともに砂時計を渡され、自己で少しずつカップに注ぎ、飲んでいく。一度目はストレートで、二度目は砂糖を半分加え、最後にフレッシュと残った砂糖を入れて違いを楽しんだ。食べ終わったあとは整った感じがしたので近くを通ったときはまた行きたいと思った。
黒カレー、赤カレー。何方も美味っ😃大きな窓から、南アルプスを眺めれて最高です。
名前 |
ガーデンカフェ 山ぼうし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6995-5802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店は外も中もキレイで雰囲気のよい場所でした。外には草花がたくさんあるので素敵でしたが、大量に虫が飛んでいました。店内にも入ってきて飛んでいました。特製ソースハンバーグのセット(サラダ、漬物、ごはん、コーヒーか紅茶付き)1500円を食べましたが、見た目はオシャレな盛り付け、味はどれも可もなく付加もなくといったところでした。サラダは少量です。ホールは愛想のないご主人でした。周りの草花など雰囲気を楽しむお店だと思います。2回目は行かないかな、、