挑戦と感動のジップライン!
フォレストアドベンチャー・松川の特徴
自然豊かな環境で体験できる本格的なアスレチック、心地よい空気感が楽しめます。
子ども達が頑張って乗越える体験ができるいいテーマパークでした。自分で危険から身を守ることを教えて下さいいただけるのでインストラクターさんの説明もしっかり聞いていました。
己の限界に挑む感じが超たのしい。4コース用意されていて、それぞれのコースジップラインができて爽快。しかも、ちゃんと手順守れば安全。達成感も得られて、いいアクティビティです。開始からクリアまで二時間半くらいかかったかな。
26歳の大人がチャレンジしました。4つのコースがあり、特に3
孫がやりたいと言うので出掛けました。孫二人はご機嫌でしたがじぃじはヘトヘトです。結構ヘビーですからお年寄りは要注意です。1つマイナスしたのは、少々高額なところです。大人1人と子供2人で1万円弱でした。
今まで行ったフォレストアドベンチャー(蓼科、湯の山、新城)の中で、一番アクティビティ数が多くて、難易度も高く、楽しかった4本あるジップラインの内、最後のジップラインはメチャクチャ長いカラビナとプーリーの扱いが少し難しいので、初フォレストアドベンチャーの人は、他で一回体験しといた方が良いと思います。
運動音痴ですが最後まで頑張りました!小5の子も全部やりきることができたので幅広い年代で遊べると思います。高いところが苦手な人は怖いかも(^^;
ゴールデンウィーク中に行きました。お客さんはMAXそうでしたが、そんなにストレスなく進めました。っつうか体を休めれるのでちょうど良かったです。他のお客さんとコースの攻略しながら進み、日常にない自分の背丈・体力・筋力・体重・年齢・精神力を研ぎ澄ませないと進めない感じ!めちゃくちゃ楽しかった\(^o^)/自分自身も子供も安全に楽しくするためにしっかり説明を聞き、確実に自分自身を守らないといけない。家族も守らなければならない。そこに新たな気づきと成長を感じられ、とても良い経験となりました。お手軽バンジーに似たコースもあり♪スタッフさんは丁寧に丁度よい距離感で安全を見守ってアドバイスくださり、一人ひとり感じがとても良かったです。美しい新緑と透明度120パーの川の水・せせらぎ。トイレもキレイ。とてもよい時間でした。
普段は体験できない事ばかりで楽しかった!
4コース目のスライダー楽しいです。トレーナーさんは実に親切でフェア。小学校高学年なら、親が付いて観てあげれば、楽しめると思います。
名前 |
フォレストアドベンチャー・松川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6936-8632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

楽しい!真夏に行ったけど木陰(森の中)なので涼しい。親子で行きました。終わった後のブドウ美味しかった。全部で10コース。上級、中級、初級的な感じであります。どの金額(時間)を選んでもどのコースも行けますが、金額と滞在時間がリンクしてるので、時間内で遊べるものを選んでやる感じ。コースは全部回るなら2時間。ただし割と時間がかかります。