春の桜並木、満開の景色。
千人塚公園の特徴
千人塚公園では、春になると桜が満開で美しい景色が広がります。
マレットゴルフの発祥地として、多くの人々に親しまれているスポットです。
ため池に映る空木岳や中央アルプスの景色が楽しめる、静かな公園です。
人が少なくてロッヂ側はかなりの貸し切り感。ロッヂの前ではBBQやテントも出来る。4人家族でなら◎
春になると桜が満開でキレイな景色が見られます。今はあちこち工事をしているのでオススメしませんが冬のアルプスを見たいのなら静かな環境で堪能することができます。トイレがキレイで女性に優しいです。
海洋センターなる得体の知れない施設と隣にキャンプ場の管理棟が新た?にできたのかな、キャンプサイトも結構数があるしオートキャンプサイトも、池があるので釣りもできるし散策もいい。サイト利用料金は4,000円くらいかな。
隣町にある千人塚公園。キャンプサイトなどあります。時々愛犬の散歩に来るお気に入りの公園です。
キャンプはしていません。道の駅花の里いいじまの北の交差点に「千人塚公園」の案内板を確認し、2Kmほど上がってきたら、城ヶ池のある千人塚公園に到着。中央アルプスを望む絶景に満足しました。ここお薦めです! 思わずお湯を沸かし、コーヒーとカップ麺を作ってランチしましたが、ダサいコーヒーがここみたいに景色の良い外で飲むと格別なコーヒーに代わるからあ~ら不思議😊
20220104訪問。全面結氷しています。年末年始の寒波で凍りました。この寒さでも、4組ほどのキャンプ客がいました。いつ来ても飽きません。
コロナ過の影響か、桜の終わりの時期なのか、ゆっくりとした春の一時を過ごせました。トイレが新しく綺麗で感動しました。
綺麗なトイレ施設もあり、ちょっとしたお店もあります。駐車場は、とにかく沢山ありキャンプもできる場所あり。桜のシーズンは、最高です。
いかにも中央アルプスの麓と感じられるキャンプ場。見晴らしよくて、気持ち良いキャンプ場でした。
名前 |
千人塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-86-6764 |
住所 |
〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保3017−124 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歩きが大変だったけど、景色が最高でした💡