薪窯で焼く、こだわり天然酵母パン。
自然酵母パン チョコタンの特徴
自然酵母を用いたカンパーニュは、外はカリカリ中はふんわりと絶品です。
薪窯で焼かれるパンは、香り高く他では味わえない特別な美味しさがあります。
焼きカレーランチは魅力たっぷりで、迷ってしまうほどのメニューが揃っています。
ハード系のパンですが、ソフトよりのハードでした。店舗内にはイートインスペースもありました。
数年前、昼頃に行った時すでにパンはすべて売り切れていて何も買えずに帰りました。でも、その時お店の方達は「もう売り切れちゃったんだよね、ごめんね、また来てね」と言ってくれて、またいつか来ようと思い、今回寄らせてもらいました。朝早く行ったので今回はパンを買う事が出来ました。いちじくとくるみが入ったハード系のパンや、バジルのパンもとても美味しかったです。店舗へ行く時、冬場は雪道等、気を付けてまた行きたいと思います。
こちらは、2014年頃『人生の楽園』という番組の舞台となったパン屋さんです🍞🥐🥖店主さんは、おおらかで優しい笑顔が印象的な方です☺️パンは、たまご•牛乳•バター•マーガリンなどの動物性食品を一切使わないという、こだわりよう✨ JAS上級規格品の素材を使用していることも、安心できますね💡もっちりしっとりとしていて、天然酵母により小麦の甘みが生かされています♡♡どのパンも、カラダに優しいお味でした✨カンパーニュの中に入っているイチジクも、水々しさを感じて美味しかったです😋💕ランチメニューも、とても魅力的🍽️しばらくメニューを見ていましたが、決められないぐらい、想像しただけでも美味しそう〜🤤今度は絶対にランチ食べに行く‼︎‼︎大自然の中にある素敵なパン屋さんでした✨
いろいろな種類のパンが、どれも美味しい。自然酵母パンは堅いというイメージだったが、口当たりもよく、それでいてカリッと感がすごく好きです。
愛知から3時間弱,足を伸ばした甲斐がありました。お店のご主人の人柄がパンにそのまま表現されています。晴れ晴れとした青空のように、雄大な山々のように、口の中で優しさがあふれます。パンの名前は忘れてしましたが、いちじくとナッツとパン生地が織りなすハーモニーはもう最高です。地元の皆さんはこんなに美味しいパン屋さんがあって羨ましいです。また行きます!
焼きカレーランチを頂きました。自家製のパンが3種類付いてました。カレーもパンもとても美味しかったです。帰りにパンも買いました。自然酵母パンについてお店の方が説明してくれました。
知り合いに以前薦めてもらっていたパン屋さん🍞やっと行けました✨山の中にある酵母にこだわったパンは、ハードパンを中心にいろいろな種類があり迷いましたが、気になった物を数点購入させてもらいました。朝一行ったので、まだパンも温かく、帰りの車の中も焼きたてのパンの香りでいっぱいでした。
柔らかなパンや、食べ応えのあるパン、いろんな種類があって、目移りしました。美味しかったです。
内外観共にこだわりのパンを彷彿させますが、あまり好みのパンではなかった。
名前 |
自然酵母パン チョコタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-98-7265 |
住所 |
〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保3705−168 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチいただきました!焼きカレーに自家製パンとサラダのセットで大変満足出来てリピート確定です。