上高地で味わう絶品カレー!
徳澤園の特徴
上高地から2時間、山に囲まれた素敵な場所でのハイキングが楽しめます。
オシャレで素敵な雰囲気の洋室に宿泊でき、心地よい滞在を提供しています。
ディナーには絶品の徳沢カレーやアヒージョが味わえ、リピーター続出です。
宿泊はしてませんが、雰囲気の良い宿だと思います。私は上高地から歩いて涸沢に行くために徳澤を通り、休憩がてらソフトクリームや戻ってきたときもコーヒーソフト買って食べてました。有名なソフトクリームだけあって旨い😋
上高地がこんなに歩くところだと思わなかった。目的地は涸沢カール、初めましては横尾でもよかったかもしれない!でも連泊しただけあった!それはお料理の質!!ここでこんな美味しいものがいただけるなんて、お部屋も今年できたホヤホヤのところなので間違いないけど、相部屋さえ一度は泊まりたくなるような仕様でした。難を言えば、クチコミにあるようにドアの開け閉めの音が思う以上に響く!!あと、登山届等書いて下さいと用紙を渡されるのに、部屋にペンがない!!あと、連泊したけど2日目は夕食何時からとかの紙渡されず、部屋にフロントに電話するような代物はないから確認だけにフロントに足運ぶ…。惜しい点はあれども、上回るところが多いのでまた行きたいです!!
上高地から歩くこと2時間、山に囲まれた素敵な場所。これから山に向かう人、山を終えて降りてきた人、テントを背負いただボ〜っとする為だけにきた人など様々な想いが入り乱れた場所。何もしないという贅沢な時間が味わえます、心をリフレッシュするには最適ですよ。今回は徳沢園の相部屋に泊まりましたが大変満足しました。相部屋でも一人づつ個室感ありますし、入口はカ―テン一枚ですがプライベートは十分守られます。食事も宿の設備も申し分ないですし何よりスタッフの教育が行き届いてるので快適に過ごせます。
登山ツアーで相部屋に宿泊。プライベートな空間があって嬉しい。調度品がとてもおしゃれな山小屋。食事も地産地消で美味しかったです。夜は満天の星。かなり贅沢な山旅となりました。スタッフのサービスも素晴らしい。
相部屋泊チェックイン順に夕食時間が決まります。相部屋とはいえ、個室。プライベートが確保され快適でした。足元には机のような台のようなものがあり、便利に使えました。フェイスタオル、歯磨きセットの用意がありました。自分で掛け布団と敷布団のシーツをします。(チェックアウト時には外すこと)部屋の入口にコンセントが並び、24時間充電可能。21:00過ぎにはいきなり消灯になるので注意。トイレと洗面所は共同お風呂は湯船もあり温まります。利用は20:00まで。シャンプーはありますが、リンスはありません。ドライヤーは、ハンドドライヤーみたいなやつが壁に備え付けられています。ミディアムヘアで、5回くらい押して乾きました。談話室のようなところに、「岳」や「神々の山嶺」などが置いてあるので、夕食後の時間つぶしに良いです。ご飯はおかわりできます。ドリンクは売店で事前購入して持ち込むスタイル。朝食は7:00から一斉スタートです。
バルコニーのあるお部屋に宿泊しました。お部屋の調度品全てが素敵で、お部屋も広くて快適に過ごさせていただきました。食事も品数がとても多くてどれも美味しかったです。はじめての上高地でお天気も良く、こちらで見た満天の星空や朝焼けの美しさに感動しました。河童橋辺りも素晴らしいですが、この辺りはまた違う景色を見ることができました。
手ぶらキャンプ⛺サービスもよく夕飯のアヒージョ、ローストビーフはよかったですが、このあとのカレーライスはメニュー状?どうか?と思う。アヒージョならバケットかな?ご飯物なら別のメニューを考えてほしいです。朝食もパン🍞でしょう。おにぎり🍙って!調理師の方同業ですがおしゃれにお願いします。
槍ヶ岳をめざして上高地から入山しました。景色を眺め、写真を撮り6km位歩き、4時間が経ちました。体調不良から、徳澤園に急遽宿泊依頼をしました。快くお受け頂き救われました。山小屋とは思えない内装、装飾、食事、スタッフの皆さんの心温まるご対応、心遣い。ここで良かった。
徳澤園のコーヒーソフトはとても美味しいのでオススメです😋夏登山ということで上高地から入り徳澤園でスイーツや昼食をいただきました。蝶ヶ岳登山の行きではコーヒーソフトをいただきました。シナモンが絶妙に美味しいです。ソフトクリームが美味しいからそちらもオススメです。登山の帰りにはカレーライスを食べました。こちらも美味しいので是非ご賞味下さい。徳澤園は山小屋かつカフェ、キャンプサイトとして利用できるので登山しない方観光される方。キャンプ好き方。そして登山される方に是非とも寄って頂きたい素敵なところです。次回来るならピザを食べたいと思ってます😄😄😄
名前 |
徳澤園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-95-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ビールよりコーラが好き。ここのコーラソフトは本当に最高です。上高地から登山に出る際は行きも帰りも必ず立ち寄ります。今まで上高地夕方出発新宿行きの高速バスの時間に合わせて下山しておりましたが登山タイムが激遅なので遠距離だとまだ暗いうちから下山しても毎度時間に余裕がありませんでした。もう少しのんびりと帰りたいと思い予定より一泊増やして最終日にこの徳沢園に泊まるコースで山行内容を組み直した結果今まで以上にとても充実した山登りができました。高所から急ぐ事なく下る事ができ景色を十分に楽しめ、何より急がない事で怪我のリスクも減るし重要な判断も正確に出来るなと感じた。徳沢園では風呂に入る事ができて相部屋の寝床はカプセルホテルタイプ、静かに寝れて疲れがかなりとれた。朝夕の飯はこれまた最高。コーラソフトを何時でも頂ける環境なので今回の旅では3回も楽しんでしまった。 帰りは高速バスが午後からなので上高地出発のローカルバスで新島々駅からの松本駅で新宿行きあずさ号に乗り夕方には帰宅できた。次回の上高地経由の登山でも必ず泊まって帰りたい。