北アルプスの恵み、安曇野ワインとヨーグルト。
安曇野ワイナリーの特徴
雄大な北アルプスを背景に、絶景を楽しめるロケーションです。
無料と有料の試飲が選べ、ユニークな試飲システムも魅力です。
おすすめの飲むヨーグルトは、試飲で出会う価値があります。
数十年振りに伺いました。当時はワイン風の瓶に入っていたジュースがあったのですが、今はワインのみでした。お店はとても素敵です。
目の前にブドウ畑があるワイナリーです。4種類位のワイン無料試飲が可能です。有料の試飲もあるので、ワイン好きの人におすすめです。ワイン以外にもワインを使ったお菓子やお土産も豊富にあります。特に飲むヨーグルトは絶品でした。飲むヨーグルトもワイナリーで製造しているらしく、濃厚で優しい味わいでした。
各種表彰を受けているワイナリーでしたので訪問いたしました。ワインは、無料試飲に加えて、千円ほどの入賞しているワインの有料試飲も利用させていだだきました。味はフレッシュで、私の好みの濃厚なフルボディタイプではありませんでした。しかしながら、飲むヨーグルトは、濃厚で芳醇な味わいの最高のものでした。ご馳走様でした。🙏
2023(令和5年)1/26 15:30~16:00試飲とお買い物が出来るワイナリーを検索しこちらがヒットしたので安曇野日帰りドライブの締めにこちらに立ち寄りました。大王わさび園から約30分の距離でした。ワイナリーの中は意外にも広くて閉店間際と言う事もありお客さんは私達家族のみ!気さくな従業員の方々が勧めるヨーグルトやワイン(私はドライバーの為ヨーグルトの試飲のみ)の試飲を妻は楽しんでました!建物奥にはワインセラーがあり中々興味深く拝見させて頂きました。売店では妻はワイン、私はヨーグルトと果汁飲料を購入しましたよ。この時期は真冬でワイナリーに行くには最後の脇道が雪が積もっていたので冬タイヤは必須です。また、違う季節に訪問してみたいと思います!
駐車場は広くて止めやすいです綺麗なワイナリー🍇で試飲もできました。私は運転手なので飲むヨーグルトをいただきました。今回購入したワインは、ナイアガラの甘口とナイアガラのスパークリングワイン辛口です葡萄畑🍇を見ると 優雅な気持ちになります。 また伺いたい場所となりました。
綺麗な葡萄畑の中にあるお洒落なワイナリーです。ワイン以外にも魅力的なおみやげ多数あり。店員さんも親切、丁寧にワインの説明をしてくれましたー。インターから少し遠いですが行く価値ありです。
ワイン、ヨーグルトの無料試飲できます。スタッフのワインの説明がとても判りやすいです。ヨーグルトは本当に美味しいです☺️お土産も充実しており普段ワインを飲まない方でも楽しめます。試飲で美味しかったワイン🍷早速購入しました(笑)
まず店内入ったら無料試飲を勧められました。車なので飲むヨーグルトの試飲だけ頂くとこれまた濃厚で旨い。目的はプレゼント用のワインを買おうと思ってたのですが店員さんにお薦めを聞いたら細かく説明してくださりいい買い物が出来ました!
スロープを降りていくと、葡萄畑にポツンと有る風景に期待が上がる、先ずは葡萄畑を少し散策し伺いました。無料試飲と有料試飲が有るが運転手の私は葡萄ジュースやヨーグルトの試飲でワインは香りだけ、ワインは妻が試飲しました。店員さんの説明も丁寧なので即購入、ロゼ、白、紅玉のデザートを買って帰り飲んだがどれも美味しかったので、もう少し買って帰れば良かったかと、又、近くに行けば伺いますよ。
名前 |
安曇野ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-77-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雄大な北アルプスを望む安曇野の田園風景は唯一無二の美しさです爽やかな空気や鳥の囀りにも心が癒されますそして北アルプスの雪解け水が湧き出す伏流水はなんと1日に70万トン名水百選にも選ばれる安曇野の湧き水の自然の恵みは人々の暮らしを豊かにしてきましたそんな安曇野にあるワイナリーに以前から立ち寄ってみたかったのですがようやく今回、訪問が実現しましたこの辺り一帯は林檎や葡萄の農園が拡がり車の窓を開けて走るとフルーティーな香りに包まれて期待が高まります何度も車を停めて撮影したくなるような自然豊かな絶景を見ながら到着整備された広い駐車場もあり道の駅のような立派な建屋ですがどこか南仏のような趣きも感じられます建屋の奥には一面の葡萄畑が拡がり自由に見学することもできました試飲は小さなカップで無料でさせていただけますが有料のワインもありそちらに興味がありましたので申告するとプラスチックのワイングラス型の容器とおつまみをくださるのでコインを入れるとボトルから選んだワイン出てくるシステムオモシロイこのシステムなら何杯でも♡✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜と思ってしまいますが同行者への遠慮から少し試飲して数本購入していましたら…とても好感の持てるスタッフさんが✨のむヨーグルト✨の試飲を絶賛おすすめくださいました実はチーズとアイスクリーム以外の乳製品は好まないのですがっ!この飲むヨーグルトがめーーーっちゃくちゃ美味しくてビックリ♡するとこのスタッフさんはこの安曇野ワイナリーの飲むヨーグルトに出会いその美味しさに魅せられて安曇野に移住を決めてここで働き出したのだと仰るのですでもその気持ちわかります〜✨そしてその生き方が羨ましくてもうワインそっちのけで飲むヨーグルトのエピソードに心奪われました♡店内にはセンスのよい長野の人気のお土産も揃っていますので、混雑しているサービスエリアや道の駅ではなく、お土産はここで全て完結しそうですちょっと不便な場所ですがカフェの営業は現在されていませんが実りの季節にはまた是非立ち寄ってみたい場所です安曇野のむヨーグルトはご当地ヨーグルトのグランプリを受賞されているそうです。