上高地の食材、最後の宝庫!
デリシア 波田駅前店の特徴
地元スイカや新鮮な野菜が豊富に揃い、買い物が楽しめます。
上高地や平湯温泉へのアクセス良好な最後の大型スーパーです。
休憩コーナーでイートインしながら、地元の特産品を味わえます。
地元のスーパーとして頑張って欲しい 最近某イグループの攻勢が強く押されぎみだが地元に密着したスーパーとしてけっこう頑張っている。最近は見直している。但し夕方に行くと生鮮はなにも無いので昼前に行くのが良い。
小さめのデリシアですが、休憩コーナーがあり、イートインできます。山賊バーガー¥260を買って食べてみましたが、美味しい!まずそもそものバンズがみっちりしてフワフワでとても美味しい、山賊焼き(いわゆる竜田揚げ)がジューシーで薄味で美味しい&大きい、辛子マヨソースが合う。そしてそこへリーフレタスが一枚入っているだけのシンプルなバーガーですが、なんかとっても美味しかったです。明日も来よう、と素直に思いました(笑)。バンズ表面のゴマがポロポロ落ちるので車内などで食べるのは気を付けて下さい。でもパン生地にゴマを練り込んで焼いてしまうと、ゴマのロースト感が無くなってあのバンズとは違うバンズにになってしまうと思うので、悩ましいですがゴマがボロボロ落ちるのも有りだなと思います。どんどん松本が好きになっていきます。
駐車場も広く、店内のテナント兼イベントスペースで色々と面白い物を売ってたりもします。先日行ったら、アイ○スオーヤマの家電売り場になってました(笑)スーパーで家電買える時代です(笑)スーパーとしての品揃えも豊富で、コス○コなんかで見る海外のお菓子なんかも置いてたりします。駐車場は広いですが、小中学生の通学路でもあり、近所のお年寄りも多い場所です。事故には十分に注意して利用したいです。
上高地、高山方面のキャンプ前に食材調達するのに良い。弁当や惣菜もオススメ。水がサービスコーナーにあるが、有料。駐車場から駅舎側に、コインランドリーあり。
店内は清潔感があり、品揃えも豊富です。 店内の一画にアイリスオーヤマの生活家電製品の展示・販売コーナーがあります。
新島々駅には山登りに必要な物を買うことが出来る店が7-ELEVENしか有りませんが、新島々駅の2つ手前の波田駅には徒歩1分で総合スーパー・デリシアが有ります。何とかpayもほぼ全て対応してます。イートインも有るので買ったお弁当もその場で食べる事が出来ます。衣類も少し有ります。駅の隣にはコインランドリーも有ります。
上高地方面に向かう最後の大型スーパー。波田の役場交差点を松本から来ると左折。踏み切りを越え直ぐに左に曲がると、波田駅の奥にある。若干、お総菜コーナーは今一つだが。ここから先にスーパーはないこと考えると、登山者やキャンパーには、貴重な場所だが、朝は9時にならないと開かない野出、注意ください。
長野県のポピュラーなスーパーです。惣菜の種類がたくさんあります。パンコーナーにある山賊揚げバーガーが美味です。山賊揚げは、松本地区のソウルフードです。(個人的な意見ですが。)美味しいですよ。他の店にもあるかもですが、スーパーだと他の買い物もできるから便利です。お勧めです。
観光途中に立ち寄りました。松本方面から上高地方向の最後のスーパーマーケットと思います。ごく普通のスーパーマーケットですが品揃え十分です。
名前 |
デリシア 波田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-92-5545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

閉店前に行きますと、お得商品に出会えます😊