長野の美しいドッグラン、愛犬とともに!
ドッグランの特徴
登録制の公園で、愛犬と安心して遊べる環境です。
小型犬と大型犬専用ドッグランで使いやすさが特長です。
多機能な公園で、フライトビューも楽しめる絶景スポットです。
ここを利用するにはアルウィンのサッカー場で1000円払って、ワンコの狂犬病注射証明書とワクチン証明書を持っていくと会員用のカードを発行してくれます。1週間〜2週間かかったかな??ワンコの顔写真もカードに載せられます★カードが出来たらスカイパークのドッグランれいつでも行けます★いつも顔合わせる顔馴染みの方やいつも会うワンコ達で、我が家のワンコもお友達が出来て毎回楽しく遊んでいます★カードを作らないと入れないのでご注意を!
犬連れで楽しめます(^^)231021
愛犬のナッツと散歩🙂今は一人になってしまい寂しく昔を思い癒しに来てます。
初めて行ったら登録と登録料が必要で、会員カード作るのに一週間くらいかかるみたいなので、事前準備が必要です。前からそうだったっけ?
【有料中型ドッグランu0026長中短距離お散歩コース】この公園が長野県内で1番犬にやさしく、気を使わない公園です。『犬連れゾーン』『子連れゾーン』『マレットゴルフゾーン』『サッカーゾーン』などなどニーズに合わせてそれぞれがそれぞれのゾーンで時間を費やすことが出来ます。松本市は大きな公園すべてが犬連れに優しいけど、ここは整備もされていて本当に素敵な公園です。他の子が苦手な一人っ子タイプの子は外周コースがオススメですよ!雨上がりなどでも路面が綺麗なので足が汚れません!そして短距離、中距離、長距離、どれを歩くか選べますよ!
小型犬用と大型犬用に分かれていて、小型犬用の中にはベンチが1つあるだけなので長居する予定だったのか自分が座る用の椅子を持ってきてる人がいました。ドッグランのすぐ外に犬用の水道があって手足を洗ったり水分補給ができるようです。平日でも全く人がいない事はあまりないようで、そこそこ他の犬との交流ができます。常連が多いのか、犬を飼っている人は皆仲間と思っているのか犬達が絡むからか、割と飼い主同士交流がある感じです。
時間によって飛行機の離着陸が見れます。
小型犬用と大型犬用に分かれていて、小型犬用の中にはベンチが1つあるだけなので長居する予定だったのか自分が座る用の椅子を持ってきてる人がいました。ドッグランのすぐ外に犬用の水道があって手足を洗ったり水分補給ができるようです。平日でも全く人がいない事はあまりないようで、そこそこ他の犬との交流ができます。常連が多いのか、犬を飼っている人は皆仲間と思っているのか犬達がが絡むからか、割と飼い主同士交流がある感じです。
ウォーキング、ランニング、自転車Ok 8km位の周回ロードorドッグラン、子ども用の足こぎカート、テニスコート、パターゴルフ、バーベキュー場等多機能な公園です。駐車場も4箇所あり 。 滑走路を包む様にロードが在り時には離発着のジェットも見物出来ますよ。
名前 |
ドッグラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-57-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

電子鍵付きの登録制のドッグランです。大型犬、小・中型犬の二つのエリアに別れているので、安心感は感じます。登録制ということもあり、飼い主さんの仲良くグループはありますが、私がお会いした限りでは良い方ばかりで、気さくに話しかけていただきました。