自然豊かな神社で猫出迎え。
安宮神社の特徴
約五千坪の境内地には石仏群が点在し、自然が豊かです。
人懐っこい猫さんが本堂前でお出迎えしてくれる特別な体験があります。
修那羅峠脇から徒歩30分でアクセスできる神秘的な癒やしの空間です。
人に慣れてる猫がお出迎え。御朱印は書き置きと手書き両方あり。
石仏群の山道を抜けると、本堂前で人懐っこい猫さんがお出迎えしてくれます。
約五千坪の境内地は自然の情景も豊かです。白銀の冬が終わり春五月には黄金桜、楊貴妃桜、花の中から葉が二枚出てくる珍しい貴徳忠徳桜の花びらが舞い散り、梅雨~初夏には群生しているミヤコワスレの花が境内を薄紫に染めます。緑深い夏が過ぎれば境内を囲む山々は色鮮やかな紅葉に彩られるとのこと。
お留守だった宮司さんに変わって、ご挨拶頂きました🐱
バイクで行くと、境内の駐車場まで行けます。
数えきれないほどの石仏があって素晴らしい。ブナの木の中にある石仏は一見の価値あり!ねこちゃんがお出迎えしてくれました(^-^)境内にミヤコワスレが満開で美しかった。
ぬこがお出迎えしてくれた。
誰もいなくて寂しささえ感じます。
長野県で初めてのオートバイ神社気の優しい神主さんと可愛いネコさんが迎えてくれる神社。
名前 |
安宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-67-3810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山の上にある神社です。石仏群があったり、猫だらけだったり、バイク神社だったりと面白いところです。石仏群は神社の脇を抜けた向こう側にたくさんあるのと、参道側の谷の上にもたくさんあります。