弦斎岩から恵那峡を堪能。
源済公園の特徴
弦斎岩からの絶景は美しく、心が癒されます。
奥の雑木林を歩くと、恵那峡のきれいな眺めがあります。
静かな公園で、木曽川と付知川の合流点を楽しめます。
公園の駐車場から、奥の雑木林の小道を少し歩けば、恵那峡のきれいな眺めを楽しめるポイントに辿り着けます。途中の道には岩屋などがあり、ちょっとした非日常感が楽しめました。なお、公園の水道は止めてありましたので、ご留意下さい。
人はいませんでした。
公園と言っても何もありません。トイレはありますが普段は鍵がかかっていたと思います。毎月地元の人達が掃除をして居るので草が伸び放題と言うことはないと思います。ほとんど人が居なくて静かなところです。平坦な所があるので小さな子供さんとピクニックをするくらいなら悪くはないかも?
静か気持ちよし笹絨毯滑りました気をつけて❗️
源済公園駐車場の看板は、見やすいですが公園内の看板は古いです。途中東屋みたいなところから10メートル程行って右下に降りて行く獣道みたいなところを進むと品の字岩がよく見える場所にたどりつきます。でもその道は分かりにくい。源済岩も青い柵が張ってあり裏手に廻ることができます。そこも眺めが素晴らしく良くて木曽川と品の字岩と付知川がバッチリ見えます!ただ青い柵から展望できる場所に行けることを皆あまり知らないので看板があると良いと思います。
人気少なく良かったが、見える景色も少しだけ。
恵那峡の奇岩と笠置山が生み出す絶景を楽しむことが出来ます。付近からは恵那山もよく見えます。
木がうっそうとしているから川が、よく見えない駐車場は広い子供が、ボール遊びするには適した場所。
良い言い方をすれば自然そのもの。
名前 |
源済公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

やや鬱蒼としていますが弦斎岩からの景色は絶景です。