各務原市の美濃新四国霊場。
薬王院の特徴
各務原市の芋ヶ瀬池近く、絶景の臨済宗のお寺です。
美濃新四国八十八ヶ所霊場の第二十四番礼所を有しています。
丁寧な対応で印象に残る、訪問者に優しいお寺です。
普通にお寺。この山裾に境内が広がるパターンは美濃地方によくある感じ。
美濃新四国八十八ヶ所霊場の第二十四番礼所となっております。
各務原市の芋ヶ瀬池の近くの臨済宗のお寺でした 御朱印は書き置きで頂きました。
5番札所の法輪寺にて、参拝の作法を丁寧に教えて頂きました。
臨済宗 妙心寺派おがせ池の北側に位置した寺院お堂が2つあるように思えました八大竜王の祈願所美濃新四国八十八ヶ所霊場 第二十四番札唐突にお伺いしましたが快く対応してくださいました札もありましたが朱印をお願いして頂きましたとても丁寧な対応で印象強い。
名前 |
薬王院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-384-1858 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

眺め最高です😁