清潔感溢れる診察室、子供にも優しい。
のだこどもクリニックの特徴
はっきりした女医の先生がしっかり診てくださります。
清潔感のある院内は子供が遊ぶスペースも完備しています。
メールで順番がわかるため、予約がオススメでとても便利です。
平日に初診で行きましたが、30分も待たずに診察してもらえました。先生は落ち着いた女性の方でした。こちらの話を遮らず、最後まで聞いてくれました。今まで別の病院で処方されていた薬があまり推奨できるものでないと教えてくださり、その説明も丁寧で納得できるものでした。それに隣の薬局の方も先生と同じくらい丁寧で優しく、嬉しかったです。
クリニックは清潔感がありとても素敵でした。初診で予約なしでしたが、朝イチだった為かそれ程待ち時間はなかったです。下の子が小さいので助かりました。高熱の為、別室へ移動する対応をとって下さり安心しました。受付の方も看護師さんもとても丁寧に話を聞いて下さりました。女性の先生でとても優しく、子供の話にも答えながら診察して下さりました。全てにおいて満足で、安心しました。これからもお世話になりたいと思います。
先生も看護師さんも受付の方も皆さん感じが良かったです。里帰り中の予防接種だったので地域によって違う部分がありましたが、受付の方がわざわざ自治体に問い合わせをしてくださりとても助かりました。熱が出た際も受診しましたが、個室が完備されており、待ち時間からお会計までそちらで済ませて頂けました。診察時も、気になる事はしっかり答えてもらえますしとても安心して受診できました。
子供が凄く怖がりなため、予防接種の病院と、風邪などで受診する病院を分けています。こちらは風邪の時に伺う病院なのですが、一度アレルギー検査をしましょうとなり採血に…案の定処置室からは子供の叫び声が響いてました(^^;)処置室から出てきた子供は大泣きの汗だくだったのですが、看護師さんがずっと優しく声を掛けて下さったようで後から子供に聞くと「もう注射大丈夫になった」と。それから注射をする機会はありませんが、ずっとこちらの病院でお世話になっています。最初は普通の診察もまともに出来ないくらいだったのですが、今では自ら診察室に入り服をまくったり口を開けたり…病院嫌いが治ったのはこちらの先生や看護師さん達のおかげだと思います。
口コミを見て恐る恐る行きましたが予防接種の時は女医さん確かにちょっと恐いのかなって印象でしたけど熱が出て連れていったときはとても優しかったです子どもが遊ぶスペースもあるし授乳室もありますし綺麗ですよとても人気なので予約がオススメです。
先生はさばさばしているものの、冷たい感じではなくしっかり診てくださいます。(子供の話も聞いてくれます。)他の小児科では過剰診療、投薬が多いと感じることが多い(日本の医療制度のせいですが)のに対し、こちらの先生は薬を出しすぎない点に、個人的には一番好感を持っています。看護師さん、受付の方も感じが良いです。
他にもコメントされているように、対応が随分と横柄でした。しかも簡単な診療なのによその小児科へ回されました。この医院は何の為に存在しているの?
家からは少し遠いいのですがいつもお世話になっています。4-50代くらいの女医さんですが嫌味などなくさばさばしてていいです。看護師さんも親しみやすい雰囲気です。予防接種もテキパキと指示してくれるのでありがたいです。むやみに薬を出さないのもいいですね。儲かるのか、やたらと薬を出すお医者さんもいますので…
4ヶ月の息子を予防接種に連れて行きました。注射を打つとき看護師さんが息子の腕をよほど強く握ったのか赤い跡が2日たっても消えません。何人も来る子供のうちの一人かもしれませんが、私にとっては大切なわが子です。今まで他の小児科にかかった時お医者さんは子とコミュニュケーションをとってくれ、こちらも安心して診てもらったり予防接種してもらいました。しかしこちらの女医さんはそんな素振りはなく淡々と仕事をこなしているだけ。はじめての育児こちらの小児科は合いませんでした。
名前 |
のだこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-76-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

はっきりした女医の先生で私は好きです。金儲けの印象はうけません。必要な薬だけ出してくれ、必要な処置だけしてくれる親切な病院です。