太麺うどんと唐揚げ、食べごたえ抜群!
天下茶屋の特徴
唐揚げ定食の付け合わせが充実しており、食べ応え抜群です。
国道21号線沿いの昭和のドライブインで、トラックドライバーも多く訪れます。
昔ながらの雰囲気が魅力的で、味噌煮込みうどんも人気メニューの一つです。
店内に入った事は無いんですが、お店の前の駐車場をイベントで利用させて貰いました。今回は関ケ原唄姫合戦で駐車場が取れなかったので非公式の臨時駐車場3000円として利用。公園の駐車場は入り口が狭く開始や終了時には混雑する公園から多少歩く事になるが、途中の出し入れも自由なのでイベント途中にコンビニに買い出しとかにも行ける。イベント終了時の渋滞にも巻き込まれないのである意味こちらの方が優れてると思う。ただし予約は出来ないので早い者勝ちです。
関ヶ原町の国道21号線沿いにあります。バイパス側ではありません。駐車場はお店の前と横にあり、横の駐車場は大型車が何台も止めれるぐらい広いです。お店の入り口では、たぬきの置き物が出迎えてくれています。店内は外観から感じられる通り、昭和の食堂感が出ておりどこか落ち着きました。お昼時でしたが席はかろうじて空いており、そのまま席につきました。お店は厨房で1人とホールで1人の2人で切盛りしていたので、色々気長に待つ事を決めました。メニューは色々な物があって選ぶのに困りましたが、パッと目に入ったメンチカツ定食(¥1,000-)を頼みました。お米は富山県黒部産コシヒカリを使用しているだけあって美味しく食と箸が進み、豚汁も味がしっかりしていたので、ご飯と豚汁大盛りセットだけでもイケそうでした。メンチカツは一切れ一切れが大きいですが、衣の油はくどくなく食べやすかったです。ごちそうさまでした。
国道21号線沿いにある昭和のドライブインを楽しめる場所です。駐車場は広いです。定食は1000円ジャストで抑えていてボリュームがあります。定食・タレカツ丼・1品料理もあり品数が豊富です。今回はタレカツ丼を食べましたがこちらも揚げたての薄いカツで旨かったです。今度は定食や鳥の胸の唐揚げを食べてみたいです。
ランチタイムに、岐阜県不破郡関ケ原町の国道21号線沿いにある【天下茶屋食堂】さんへ。トラックも止めることができる大きな駐車場があるお店です。『たれカツ丼』が先月位から新メニューとして登場したと知り食べに行ってきました。お店の前には、大きく『たれカツ丼』の貼り紙。店内にも、目につく所にデカデカと宣伝が❗たれカツ丼特盛りと豚汁のセットを注文❗食堂というだけあり、冷蔵庫には、揚げなすや豚バラ大根等いろんなおかずが置いてあり、そこからも追加して選べるようになっていました。甘辛のたれカツと温泉卵が、ナイスマッチング❗富山産コシヒカリが、バクバク進むやつでした。希望を言うと、トッピングで温泉玉子を増やせると最高な気がする。この甘辛たれカツ三枚で、ご飯5杯は軽くいける自信ありです。たれカツ良い❗思い出したら、また食べたくなってきた。豚汁は、具だくさんで、ゴボウが入っていたのは嬉しかった。豚肉とゴボウは、ゴールデンコンビでしょ❗ビールも銘柄が、アサヒ、キリン、サッポロと選べるみたいで、駐車場で1日休む前に食べて飲んでには最高ですね。滋賀県方面へ国道21号で行かれる道中にありますよ。腹パン❗ご馳走さまでした❗
国道21号線、関ヶ原どなたでも、きっと一度は通りがかりにご覧になった事があるでしょういろいろな飲食店や自動販売機がある、大型トラッカーが集うドライブイン・エリアの一角にある、大衆食堂 ですこういうお店も、だんだん少なくなりましたねガッツリ、ボリュームのある美味しい定食が食べられます鶏から揚げ定食(もも肉)、美味しいパリパリの鶏皮が特長の、細長いカットの唐揚げは、クリスピーな衣が歯触りも良く、濃い目の味付けでご飯がすすみますボリュームもたっぷり充分ですマヨネーズやカラシの無料サービスも嬉しい茄子の揚げ浸しやスパサラの小鉢も、おかずになりますね豚汁も美味しい!よく煮込まれた豚肉や大根などの具もいっぱいで、これも めっちゃおかずになりますショーケースの中には、玉子焼きやどて煮、焼魚やシューマイ、納豆と生玉子のセットなど、おかず・おつまみが並んでいますこれも、昔ながらのドライブイン感があふれていて良いですね朝 8:30 から営業されているので、朝定食や、ショーケースのおかずとご飯・豚汁で朝ごはんも食べられます大型トラッカーのお客さんが多いお店ならではですねちなみに、トイレはお店の外にしかありません女性の方などは お気をつけてもちろん現金払いのみです。
たまたま寄りました。味噌カツ定食美味しかったです。
初めて訪れたお店天下茶屋食堂❕お舌代の表記からもノスタルジック感が伝わってもらえたらと思うお店です。私的なこだわりになりますが…こういう懐かしいお店でかつ丼があるとほとんど一択で食べています😋今風じゃないかつ丼が好きな方は是非❗シンプルなカツに玉ねぎの食感が味わえ優しい味付けで美味しく完食しました🎵お昼頃は混雑していることがありますので少し提供にお時間がかかる場合もありますがご夫婦お二人で対応しているみたいですので優しい気持ちでお待ち下さいね😅
岐阜県関ケ原町、国道沿いにある食堂。そば屋、洋食屋、こちらと隣同士3件並んでいてドライブイン的な感じ、取引先の方と試しにとランチ寄ってみました。地元っぽい方々や通りがかりっぽい方々まで、次から次へと退店~入店の繰り返し。まずまず賑わっています。ホールはお姉さん1人で切り盛りされていて、注文受けたり料理運んだり会計したりと大忙し。冷たいお茶出してくれました。メニュー数がかなりあり、迷いましたがトンカツ定食を注文、税込み910円なり。店の奥の冷蔵庫内に、出来合いのおかずが並んでおり、食べたい方は各々取って食べていました。卵焼きを食べている方が多く見えました。レンジで温めてもくれています。また、お酒類も別の冷蔵庫にあり、これもセルフで取って飲んでいる方々がいました。最後にまとめての会計なのでしょう。古き良き大衆食堂スタイルです。トンカツ定食着座、かなりのボリュームです。トンカツは薄く食べやすく切ってくれてました。ソースが別添えです。他にマヨネーズ和えのスパゲティ、なすの生姜和え煮浸し、漬物、ライス、豚汁付き。トンカツは普通でしたが、別添えのソースが美味しかったです。独特の酸味と深み。美味しくいただきました。相方さんは白身魚フライ定食、こちらもかなりのボリュームでお腹いっぱいと言っていました。メニューを見ると朝定食があったり、トラックドライバーさんにはエンジンをかけっぱなしにしないでとか注意書きもあり。トラックドライバーが寄る店だから、外れは無いんだなと。トイレは店の外裏にあります。たまたまですが、なかなかいいお店でした。ごちそうさまでした。
寒い日だったのですが、暖房がいまいち効いてない感じでしたお客様の出入りがある度に、外気が入ってくるので仕方がありません親子丼を頂きましたが、甘めの味付けでした。次回は、豚汁食べてみたいです。
名前 |
天下茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-43-0620 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐揚げ定食(むね肉)\u0026味噌煮込みうどんを注文し、唐揚げ定食の付け合わせがいいし唐揚げもうまい🤣味噌煮込みうどんの赤味噌がいいしうどんが太く食べごたえ抜群で美味しい‼️また機会があれば行きたい食堂です。行く価値あり。