天下分け麺で楽しむ関西と関東の味。
やまびこ路の特徴
天下分け目の地、関ケ原で楽しむ和風ラーメンの魅力です。
蕎麦やうどんが関東風と関西風で味わえる珍しいお店です。
座敷から見えるN700系新幹線の走りに思わず目を奪われます。
Bランチを注文そんなに待たずにきました。昔のながらの国道沿いの定食屋、うどんが良かった。
つゆが天下分け目になっているのが面白く関東風と関西風と両方で楽しめます。うどんとお蕎麦メインのお店で定食もバリエーション豊富でした。戦国マニアの方だとお食事以外にも楽しめるかも知れません。いろんな俳優さんも来店されているようでした。😊
味の変わり目 関ヶ原うどん蕎麦は、関西風と関東風とわけて味を変えることができます。が両方食べてみたいという人はうどんを2人分になるハーフandハーフがあれば嬉しいそんなの定食食堂に求めない方がいいかもしれない。チェーン飯に毒された俺の成れの果てだあくまで推定と憶測だがとんかつは、衣に山椒が入れてあるっぽい山椒ジャンキーにとっては美味い田舎に定食屋は最高。
お昼に入店。既に5,6組の先客。畳席に座り味噌煮込みうどん、ざるそばいなり寿司2個付き、味噌カツ単品、枝豆、ビールを注文です。先客に料理がなかなかだされていないのにビールと味噌カツ到着。味噌量が少ない、油ぽい、普通なら火傷するほど熱いはずなのに一瞬冷たいところあり。次に枝豆、湯がいたばかりか熱い枝豆に塩が降ってある。先客たちと一緒に到着したザル蕎麦は出汁は美味しいけど蕎麦自体が乾麺湯がいた感じで、こしでは無い固さ、量も少なめ。いなり寿司は味いいのですが、ご飯がお粥みたいな水分と柔らかさでした。ザル蕎麦など食べ終わってから味噌煮込みうどん到着。具も少ない、彩りない、麺はこれも乾麺か冷凍うどん的な感じでした。締めて合計三千六〇〇円でコスパ悪かったです。リピートはないと思います❗ご馳走さまでした。
平日の12時前に入店。先客なし。テーブル席に座って店内を見渡すと各種ランチ880円(蕎麦)が目に止まる。メインが唐揚げのAランチをオーダー。程なくして2名ご来店。15分ほどで運ばれてきました。唐揚げは正直私の好みではなかった。衣や揚げ具合は問題ないが、下味に物足らなさを感じた。テーブルに塩胡椒もないから余計に口寂しくなる。お蕎麦はいわゆる関東風でしょうね。色濃いお出汁のおかげで、唐揚げで満たされなかった塩味を補うことができました。お母さんのマイペースな接客も雰囲気があって居心地もいいし、次回は違うランチを食べに行きます。
天下分け麺です。 麺類は、関東風の黒く濃く見えるだし汁と、関西風の薄い色のだし汁を注文の時にお母さんに頼めます。流石、天下分け目の関ヶ原。 お店はかなり昔からやっていらっしゃいます。 最近はお父さんを見かけなくなったのですが、お母さん方三人?くらいで切り盛りされているようです。 昔ながらの歴史を感じるお店で、何となく懐かしい感じも同時に味わえて、食べ物もおいしくいただけます。 国道21号線沿いにあり、ナビでは名神高速を挟んで桃配公園向かいって感じですかね。 コロナの関係で、営業時間は定かではないですが、しっかり営業されているようです。
天下茶屋さんは来たことあったのですが天下分け麺やまびこ路さんは初めて来ました。雰囲気良いとこですね。確かに値段高めな感じはするけど平日ランチEの生姜焼き定食にしました。出汁のオーダーは聞かれなかったので関東なのか関西なのかは分かりません。美味しかったですよ。
平日なら800円くらいで定食食べられたみたいですが。うどんは関東関西つゆが選べる。関東選ぶが味はまあまあ、というより平均より下。ご飯は大きい器の三分の一、これはうれしくない。隣の客より少なめだった。値段はやや高い。
2020.07.19 (日)やまびこ路岐阜県不破郡関ケ原町大字大字野上1380-111:00~20:00 (火曜日は15時から)無休ランチ 850円 (蕎麦の場合 880円)コーヒー付き +200円(月~金) 11:00~14:00A - 唐揚げ、うどん、煮物3品、ライス、漬物B - チキンカツ、煮物3品、うどん、ライス、漬物C - 牛どて、うどん、煮物3品、ライス、漬物D - 鉄火丼、うどん、煮物、漬物E - 豚生姜焼き、うどん、煮物3品、ライス、漬物F - 天丼、うどん、煮物、漬物----------------------------------------------------------------------------------------まぐろやまかけそば 1250円 + 税 130円注文してから出てくるまで20分かかった。
名前 |
やまびこ路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-43-2893 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ぶらりと立ち寄りました私が和風ラーメン相方ざるそば単品の唐揚げ頼んで待ちました人手が足りんのか下げてない食器いっぱい超忙しそうでした若い中学生くらいの息子さんかな?お手伝いで走り回ってましたね偉い‼️‼️‼️‼️‼️私が中学生くらいの時言うたら···( \u003eд\u003c)、;'.・ ゲホゴホざるそばと天ぷらそば?ん?これは和風ラーメン❓❓❓と首をかしげながらここの和風ラーメンはこう言うのかな?とすると間違えてたようでやっぱり見た目のまんま天ぷらそばでしたꉂ🤣w𐤔そのままで良いよ‼️と食べましたすると···美味しい❤︎︎👍🏻汁も全部飲んじゃいましたꉂ🤣𐤔間違えてくれてありがとう大変美味しかったです😋少し高めとは思いましたが行って良かったですご馳走様でした🙏