静かな神社前、絶品くずバー。
宮崎屋製菓舗の特徴
上石津町の神社前に位置する、老舗和菓子屋の和菓子が楽しめる場所です。
どら焼きやカステラが特に評判で、サイクリングの途中にも立ち寄りたくなるお店です。
どら焼、カステラ、葛バーを購入しました。葛バーはメニューがなかったのでお店の人に聞きました。種類がある無しがある為、確認必須。最新メニューメモを表記!ご確認を葛バーはもちろん美味しかったです。
美人の某Yちゃんに美味しいと評判のこちらのおはぎ700円を買ってきてもらいました(╹◡╹)評判以上にめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです( ・∇・)期間限定のおはぎも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
サイクリング途中で立ち寄りました。店内でいただいたいちご大福と草餅、コスパ良いです!(お茶出しのサービスは無いようです)カステラも食べたかった。
カステラとどら焼きをいただきました!素敵なおばあちゃんが迎えてくださいました!味も美味しく最高でした!
どら焼、カステラ、葛バーを購入しました。どら焼の生地がしっとりとして、小豆は上品な甘さで食べやすく美味しかったです。葛バー、カステラも食べるのが楽しみです✌️
カステラとどら焼きを買うついでに栗きんとんを2個購入。車の中で食べた栗きんとんが美味しくて数分後に店に再訪し5個購入。本当に美味しい栗きんとんです。
栗きんとんはしっとりとして栗本来の味が際立って美味しかったです。最中も買ってみましたが 小倉 抹茶 柚子があり中でも柚子がさっぱりしてこれまた美味しかったんですよ。
R365を通ると看板があります。今まで何年も気になってましたが、今回初めて行きました。カステラ目当てだったけど、葛バー、どやらき、水饅頭、どれも本当に美味しかったです。もちろんカステラもとっても美味しかったです。また買いに行きます。
どらやきと草餅をいただきました。どちらもおいしいです。わたしは特にどらやきの皮が気に入っています。
名前 |
宮崎屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-45-2603 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/profile.php?id=100035001798863&fref=pymk |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今日のチョイスはほたる✨静かな里山の神社⛩️前に佇む老舗和菓子屋さんシンプルで上品💖季節ごとに変わるお菓子が楽しみです。私の定番は『上用まんじゅう』真っ白でもっちりな皮の中になめらかなこし餡💕紅白も注文できて紅の方は淡い淡いピンクです。