美しい太尾山養泉寺の風景。
スポンサードリンク
太尾山養泉寺には、現桑名市島田にあった野村増右衛門家の屋敷門が、桑名藩から下賜されて移築した山門があります。薬医門です。瓦は葺き替えられていますが、風雪に耐えた懸魚が当時のままのように見えます。本堂は立派です。天保15年(1845)建立(北勢町史)とのことです。他に漆喰仕上の経堂、鐘楼、書院、庫裡があります。
名前 |
養泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-72-3043 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
真宗大谷派の綺麗に維持・管理されているお寺さんです。境内の掲示板に「「行き先をgoogleすれば行き先が分かる 行き先を念じれば生き方が分かる」素晴らしいお言葉ですね。