4000本の梅が咲き乱れ、絶景のひとときを!
いなべ市梅林公園の特徴
色とりどりの梅が美しく、訪問者を魅了する梅林公園です。
鈴鹿の山々を望みながら散策できる絶景スポットも魅力の一つです。
自転車大会など多彩なイベントが催される広大な公園としても知られています。
梅林公園、3月12日に行きました。場所によりますが、まだ8分先で19日は1番の身頃だと思います。午前中の早めに行かないと駐車場手前で渋滞します。12時頃は食べる所は席が無い程の混雑です。女子トイレも並んでます。午後に行くのがよいのですが、16時で閉園ですので気をつけて下さいね。
☀️天気に恵まれコチラに来ましたが、土曜日でして、🚗スゴい渋滞でした。行くなら早い時間帯が、いいかな🌸梅の方は、11日ですが、まだ満開とはいかないまでも🌸鮮やかさが奇麗で梅の香りに満ち溢れてました。見頃は、来週初めからかな?沢山の人が来訪してますしイベントも開催してました。入場料は、500円ですが、遅くなると、遠方の駐車場になるよ。道は、渋滞で、入るまで約30分から40分かかるよ。
今年は梅の開花が遅いですね。3月5日の時点で、まだちらほら。つぼみも固そう。満開の頃は、鈴鹿の山々を背景に、良い絵になるのでしょう。駐車場はたくさんあります。バス専用のスペースもあり。園内の通路は広く舗装されており、車イスでの見学の方もおられました。
後ろの雪山とのコラボがとても美しくて感動的でした。枝垂れ梅もあるし、濃いピンクから白まで色々あって、桃源郷のようでした。駐車場も入園も無料で、大変ありがたいです。ただ、梅林まであと3キロ、というところから渋滞が始まり、そこから3時間かかりましたので、ガソリンやお手洗いなどは余裕のあるうちに済ませておくと良いでしょう。
3日前に行ってきました。天気もよく絶好の花見日和で梅の花もとってもキレイでした~(◕ᴗ◕✿)普段は梅まつりが開催されてるようだけどコロナの影響で中止。そのため入園料は無料。梅園内は自由に散策可。駐車場は広く12時頃行っても大いに駐車できました。駐車場無料でした。
以前、梅の時期に訪問していますが、ちょうど通りかかったので10月31日立ち寄りました。駐車場から見る景色が、広大です。広々とした駐車場には、車は2,3台。沈む夕日を眺めに来るなんて、いいかもですね。
自転車大会の会場としても使用されています。広大な敷地と広い駐車場がある。そこそこ高台なので、大安界隈を見下ろす眺望が素晴らしい。何をするわけでもなく、駐車場の片隅で、チェアとテーブルを出して読書する方がいたりと、静かに時間を過ごすには、とても良い場所です。多目的に、皆、広々とスペースを活用しています。梅の直売所もありますが、梅の時期のみしかやってません。暴走行為などをすると、行政の使用制限が行われるようになり、静かに使っている人にまで影響が及ぶので、静かに活用してください。
ペット入れます。私が訪れた時もたくさんのペット連れが楽しんでました。トイレもあり、駐車場も無料で広いです。今年はコロナの関係で入園も無料開放してくれていて、遠出を敬遠がちな今、うれしいですね。売店は閉まっていて、公園の周りには飲食店も何もありませんので、関ヶ原方面から来る方は、多良峡の近くのファミリーマートが最後のコンビニです。ただし梅園内でシート広げてピクニック。という形は取れない様です。間近でみる梅の花ももちろん綺麗ですが、少し歩いた展望台から見下ろすピンクの絨毯の様な景色も見ものです。
梅林公園としては大きな公園で見晴らしも良く感動しましたが、毎年来ていると感動もなくなり人の多さが気になりました。風が強い日は駐車場でドアが風にあおられ隣の車に傷を付ける事に注意が必要です。私は被害者ですけど…梅が密集している事と、まだ、若い木が多いので今後どうなるか見守っていきます。中部地区最大の梅園と言っても過言ではないかと思います!
名前 |
いなべ市梅林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-46-8377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日昼頃きましたが着く前から大渋滞でした… やっと駐車場にやはり仮設トイレ(和式洋式)あり歩いていくと 色とりどりの梅がキレイでした。思っていたより 少し色は薄く たくさん咲いてるのもあれば 全然咲いてなく 木だけのもありましたが 散歩も出来て良かったです。出店 お土産もあり 出店は 2時くらいには無い物もあり こちらも大行列…帰る4時頃まで行列ありました。食べる場所もあります。自販機はお茶系売り切れ…出店にしかない状態です。休日は観光バスもいて 女子トイレは これもまた行列です。トイレは早めに行くのをおすすめします。牛タン串は もう焼いて置いてあったのか冷たい…。仕方ないかな梅はキレイでした。お土産に 三重大学とのコラボ??梅酒買いました。呑むのが楽しみ😊