滋賀の秘めたるザゼンソウ。
林蔵坊の特徴
手入れが行き届いた里山の美しいお花が感動を呼びます。
冬に雪が深く積もる静かな景色が魅力的です。
滋賀県湖東地方でしか見られないザゼンソウも自慢です。
冬は雪の深い場所です。
滋賀県湖東地方で、ザゼンソウが見られるのが、このお寺は、県民にすら知名度が低い。春には桜やカタクリ秋には紅葉と楽しめると案内板にあった。またその季節にカタクリの花を求めてrepeatしたい。今回は湖西地区高島で咲くザゼンソウが、ここ湖東地区でも見られるとの情報から撮影目的で訪れた。山間の民家の奥にひっそりとあり、閑散として静寂で、人も滅多に訪れそうにないお寺だった。無料で入れるが、環境保護の寄付金箱があった。敷地内は広くなく高低差も無く、見て回るだけなら15分かからなさそうな感じ。ザゼンソウは、ネットで広い範囲に保護されているので、撮影目的なら標準だけでなく望遠もあるほうが、望ましい。それ以外で、想像以上に苔むした木々やに敷地内が美しくて感動した。
名前 |
林蔵坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-62-0111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手入れも行き届き、里山のお花は感動します。