竹生島を望む贅沢な温泉宿。
尾上温泉 旅館紅鮎の特徴
琵琶湖畔に建ち、素晴らしい景色を楽しめます。
各部屋に露天風呂があり、贅沢な入浴体験が可能です。
美味しいごはんが堪能でき、大満足の旅館です。
北琵琶湖にあり客室からは竹生島が目前な眺められ最高のロケーション。食事は部屋食で夕陽を眺めながら美味しくいただきました。
食事はなかなか工夫されていて良い。朝食も彩り豊かで、コーヒーも付いている。温泉は20度なので沸かす形式で手間がかかる。部屋は何より椅子がなく起き上がるのが辛い。バリアフリーではなくあちこちに段差がある。従業員さんは丁寧で良い。部屋の余地はあるのだから、窓際にテーブルとイスを置いてほしい。
とても暖かい雰囲気の宿でした。夕食の近江牛の鍋も野菜もお肉もたっぷりあり 前菜 刺身も美味しくてお腹いっぱいになりました。 部屋の温泉は沸かすタイプでしたが 琵琶湖を見ながらゆっくり入ることができました。 雨降りであとで雪になったのが かえって風情がありました。今度は晴れの日に行きたいですね。
僕にとって今年、初めての旅館。眺めは良いし、お風呂も良いし、料理も良かったですし、奥さんがノンアルカクテルに合う料理だと絶賛し、今度は春に泊まりたい。
予約してからここの口コミを見て不安に思った所もありましたが、部屋も綺麗で眺めも良く、ごはんもたいへん美味しかったです!初めて幼児を連れての宿泊でしたが子ども用の椅子を用意して下さったり、ご飯もおにぎりにしましょうか?など優しい対応で嬉しかったです。外国の女性店員さんの接客がとても気持ち良く、楽しい宿泊でした。ありがとうございました。近辺にコンビニがなく、4キロ離れたところが1番近い感じなので、旅館に着く前にお菓子など準備した方がいいと思います。
琵琶湖畔に建つ旅館に泊まって奥琵琶湖を満喫したいと思い、紅鮎さんにお世話になりました。客室からは琵琶湖が一望でき、部屋にはバードウオッチング用の望遠鏡、マッサージチェアも置かれ、露天風呂もありととてもゆっくりと過ごすことが出来ました。朝夕のお食事も大満足でした。四季折々の奥琵琶湖散策にまたこちらの旅館にお世話になりたいと思います。
伊吹登山の帰りに宿泊しました。古い旅館を一生懸命にリフォームされた感じですが、所々古さが出ていて惜しい!色んな口コミを読んでいて、思う。露天風呂の蜘蛛の巣は、湯船に虫が入るのを防いでくれてると主人が言ってくれたので、気にせず入ることができました。そんな些細な事よりも、琵琶湖の景色は素晴らしく、野鳥を見ていると、ずーと湯船の中に入れます。浴衣を脱いだらどぶん!部屋に居ながら最高でした!露天風呂の湯温管理は個人で出来き主人がいつも適温にしてくれてました。お料理処が素晴らしく落ち着いて、ゆっくり頂けました。器もお料理も美しく美味しかったです。私はお粥が苦手なのでご飯の用意をして下さり良かったです。器のお粥は主人全て平らげてくれました。大浴場まですぐのお部屋で、空いてるのが入ってすぐに分かるので助かりました。一泊で何回温泉に入ったかしら、最高記録更新w
お部屋は2階の花心。室内がゆったりしていて、まるで自宅にいるような感覚で過ごせました。YOGIBOとマッサージチェアが完備されていて、食事は室内のテーブルで頂きました。景色も良く、部屋の露天風呂も良かったです。
料理は美味しかったが、夕食に供えてある献立に記載されてる物と違う料理が提供された。部屋の露天風呂は、冷泉(?)で保温や追い焚きが必要。温泉の成分表示が掲示されてたかは不明。朝方からボートに乗った釣り人が近辺まで来るので、露天風呂に入るのはちょっと…。
名前 |
尾上温泉 旅館紅鮎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-79-0315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

室内は落ち着いた雰囲気です。部屋に琵琶湖を眺める事ができる露天温泉風呂があり、時間を気にせずに入る事ができます。湖畔の静けさを感じられとてもリラックスできます。料理は懐石で手が込んでいます。料金はやや高め税抜き一人27000円位です。また行きたい。The interior has a calming atmosphere. There is an open-air hot spring bath from which you can view Lake Biwa, so you can bathe without worrying about time. You can feel the tranquility of the lakeside and relax very much. The food is elaborate kaiseki. The price is a little high at about 27,000 yen per person excluding tax. I would like to go again.