奥琵琶湖で味わう越前カニの幸。
GFC 奥琵琶湖レイクシアの特徴
古い本館の外観とは裏腹に、室内は快適に整備されています。
岐阜県越前市の新鮮な越前カニを使った美味しい和食コースを提供しています。
自然豊かで桜が美しい場所で、アスレチックや散歩も楽しめる環境です。
夏場に本館の和室を利用。ファミリーで利用。駐車場はいくつかあるため困りません。買い出しは近くのコンビニまで数分かかります、行きに買っておくのがおすすめ。ただし冷蔵庫が小さい場合があるため、利用される方は要確認。電子レンジも部屋にない可能性ありますよ。手持ち花火を施設周辺でさせていただき、夏の思い出になりました。管理人さんの対応もあたたかく、感謝してます。ありがとうございました。ただ一部の利用者マナーが悪く、プールサイドで食事をした後ゴミを放置しており、気分が悪くなりました。
ログハウス2回目。料理、特別和懐石。最高。美味しかったです。ログハウス予約取れなかったら、このお食事が、頂けるなら、本館も、ありかなあと思います。同じところに泊まるのは、自分の家の様に心も体もリラックス。こんな旅行は、良いと思います。今回2泊なので今日は、マキノ白谷温泉。ここの食事、お昼ご飯もなかなか美味しく頂きました。明日は、長浜の方に出かけようと思います。梅の盆栽展が、ある季節で楽しみです。奥琵琶湖は、良いところです。ありがとうございます♪#GFC思い出。
琵琶湖のそばで、あたりはほぼ桜の木だらけ。 コテージに泊まりましたが、車が横付けできず荷物を運ぶのが不便でした。食事は持ち込みしましたが、レンジもIHコンロもあり、暖房も、エアコン、ファンヒーター、ホットカーペットた、充実していて暖かく快適に過ごさせていただきました。次回は桜の季節に泊まれたらいいなぁ、と思います🌸
初めて奥琵琶湖を訪れました。4人で本館和室に宿泊。建物は年季が入っておりますが清潔に管理されており気持ちよく過ごせました。お食事がとても美味しく、サービスも素晴らしかったです。レストランから見えた桜の木が見事だったので春に一度来てみたいです^^ #GFC旅の思い出。
人里離れた静かさを求めるにはいいところ。ログハウスに滞在しました。2人では十分な広さ。高い天井は開放感がフル開放。スマホも気分も満充電。
季節を満載出来る場所和食がコース料理ですが、お安いので十分美味しく、冬場は越前カニは活けで、刺し、焼き、鍋、最後の雑炊迄最高です。コテージでは自然の中、オゾンを感じて落ち着ける所夏にもプール目当てにやって来ました、コロナ禍ですが貸切り状態でゆっくり過ごさせて頂きました。夏、秋も良いですが今年は予約と桜が早咲でタイミングが良かった、何度来ても食事が美味しくまた若い料理長ですが、バツグンのお味で安価何時も満足します。
GFC奥琵琶湖レイクシアで初のお花弁当🍱🌸少し気温が低かった為中でお弁当を頂いてから周りをお散歩◡̈ちょうど桜吹雪が*❅·̩͙🌸*・野生のお猿さんも沢山居てました🐒お弁当はとっても美味しくいただきました🍱😋是非来年も😆と思いました〜♡
子供連れで利用させていただきましたが、自然豊かで、遊ぶアスレチックもあり楽しく過ごすことができました。夜ご飯はお部屋でしゃぶしゃぶにしましたが、量もボリュームたっぷり、お肉もおいしくて大満足でした。またゆっくりきたいと思います♫ありがとうございました😊
広大な土地の中にホテル本館と別館,ログハウス7棟,プールとジャグジー,テニスコート2面あり。ツクツクボウシやヒグラシが鳴くとても自然豊かな所。夕食はホテル本館にある「Swan」で特別会席を食す。細部まで手の込んだ料理を堪能。是非また訪れたいGFC奥琵琶湖LAKESIAであった。
名前 |
GFC 奥琵琶湖レイクシア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-89-0187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度も利用させてもらっています本館の外観は古いですが室内は綺麗に整備していて快適に過ごせてますお風呂は小さいのでコンビニ行くついでに車で20分走らせて温泉に行っています。