美しい静寂、琵琶湖の遊び場。
今津浜水泳場の特徴
大干ばつの影響で現れた砂州が印象的な静かな湖です。
泳ぎながらブルーインパルスを楽しめる特別な体験ができます。
サイクリングや日光浴にも最適なロケーションが魅力です。
この大干ばつで川の砂州が現れました。琵琶湖岸一帯にこのような景色が出没しています!
とても良いです!駐車場無料、京都市内から1時間半で来れます。人も少なく穴場で空いてるます。
BBQや、花火は禁止。そのため、来場者は少ない。規模は小さめ。ガレージが無料なので、財布に優しい。また、湖北に位置するので、人が少なく、私的にはとても落ち着く海水浴場。砂浜ではなく、小石。でも、景色はとても好きです。
2023年8月現在、駐車場代1100円です。有料ですがジェットスキー体験も出来ます。
水泳シーズン以外はとても静かな場所です。ドライブの途中に休憩がてら湖を間近で見れるところです。
対岸の洪水の影響で、流木が沢山流れてきていましたが、水はきれいな感じでした。小さいビーチです。足元は丸い小石が転がっていて、時々、割れた貝殻などもあるので、マリンシューズとかあった方が良いです。水草がそれなりに生えていて、小さい魚なんかもいるので、水の中を見ると楽しいかもしれません。ブイの外はジェットスキーとか走っています。お店や自販機は見当たらなかったので、必要なものは持っていきましょう。
高島であった自衛隊フェスでブルーインパルスを見るために、泳ぎながら見れた場所です。無料駐車場は10台前後しかなく、有料も同じくらいの台数しかありません。無料のトイレはありますが、シャワーは有料でありました。午前中は水が綺麗ですが、午後からは潮目が変わるのか藻などが多く流れてきてました。それでも、東側の水泳場や中部以下の水泳場に比べればはるかに綺麗な水でした。遊泳区域は小さいですが、小学生以下の子供には十分な広さと深さ。ブイまで行くと160cmくらいの深さになるので、子供の一人遊びは親の元で遊ばせるのが安心です。
湖と空が一体化した場所で、今とても静かで癒されました。次はゆっくりチェアリングしたいな!
親子連れが圧倒的に多かった。言うまでもなく快晴の中の琵琶湖、最高にきれいでした。
名前 |
今津浜水泳場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-33-7101 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こんなに静かな美しいところは、そうそうめぐり会えないですよ!?