宍道湖のしじみ汁、旨い朝ごはん!
吉野家 9号線松江店の特徴
おしゃれな黒い店舗に改装された吉野家の新しい魅力です。
宍道湖の横で楽しむしじみ汁が絶品と評判です。
牛カルビ生姜焼き定食が美味しく、一度は味わいたい一品です。
店舗リニューアルしてから質が落ちた気がする。選ぶ時間もなくレジで注文し、前払いにかわり、受け取りはブザーで呼び出し。食器は返却口に持っていく。ここはフードコートですか?前の方がよかった。定食だと皿盛のお肉系はすぐ冷めます。こないだ行った時は朝晩は寒いのに冷房ガンガン。意味が分からなった。
久しぶりに行きました。店内はオシャレな感じになっていました。前払いで注文を窓口で受け取り 自分で運ぶようになっていました。運ぶ食器けっこう重量感があって大変でした…。(^_^;)
いわゆる吉野家ではなく、レジにて注文と支払い、そこで受取ったものを持って席に運んでいく学食スタイル。紅しょうがや爪楊枝なども1箇所にまとめてあるので慣れないと利用しづらいかもしれません。
2023年2月24日におしゃれな黒い吉野家さんに改装されています。カウンター型の席は5席のみであとはテーブル席。ドトールコーヒーショップのようにカフェテリア方式でのレジ受け取り、返却口リターンになっていて、カウンター席にはUSBスマホ用充電ジャックがあります。水とお茶はセルフ方式で、伝統の湯呑み茶碗もあります。ドリンクバーもあります。ただメニューが大幅に削減されていて、従来あったような食べたいメニューがないという印象も受けるでしょう。
オシャレな店内に改装されました。ドリンクバーもありらファミリー向けに力を入れてあります。入店してから受付で注文し、テーブルで待つタイプになってます。
久々に吉野家 9号線松江店を訪問。期間限定メニューもありますが、吉野家といえばやはり定番の牛丼!なので牛丼大盛とキムチ・とん汁セットを頂きました。牛丼大盛 635円(税込)キムチ・みそ汁セット184円(税込)みそ汁をとん汁に変更 +143円(税込)合計 962円(税込)やっぱり吉野家の牛丼は安定の旨さです😋牛丼にたっぷりの紅生姜を乗せて食べるのがお気に入りの食べ方です!キムチ・とん汁セットも美味しく頂きました!牛丼の旨さなのか?定期的に食べたくなる味です!
ドライブスルーのマイクが道路からすぐなので気を付けて。マイクの前にきても一分ほど反応がなく、注文後も10分ほど待たされた。待つのはいいんだが特になんの説明もないまま待たされてるので本当にくるのか?と不安になる。対応は外人なのでお待たせしました等の声かけもない。
安くて、旨い🍴😆✨けど、鰻重もう少し、安くして、欲しいです。
食事するところなのにトイレ臭い。公衆便所で食べているみたい。
名前 |
吉野家 9号線松江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-59-9519 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_044841 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

新しくなった吉野家で朝ごはんを食べてきました。ずいぶんと店の様子が変わりカフェのような店内で少し落ち着きません。入店してすぐにレジで注文して支払いその場で料理をいただき席に運び食べ終わったらセルフで返却するといった要領です。調味料などがテーブルになく取りに行くので面倒くさいです。でも朝ごはんはごはん大盛り無料でつい大盛りにしましたが美味しかったです。