出雲駅近 高架下の濃厚担々麺。
ラーメン篠寛の特徴
出雲市駅近くの高架下に位置するラーメン店です。
人気の担々麺は絶妙な辛さで、多様なトッピングが楽しめます。
駅近ながら駐車場の争奪戦が悩みの種です。
📍【ラーメン 篠寛(島根県出雲市)】📖各店舗毎にブランド展開されている出雲市駅近くに’12年10月にオープンした本店にあたるお店Date. '24.5.15🍜担々麺 ¥950🍥スープ淡☆☆☆☆★濃🍥麺細☆☆☆★☆太🍖トッピング・ミンチ ・海苔 ・ネギ ・卵黄 ・もやし 🐯寅レポ動物系の丸みに胡麻の香ばしさに醤油と辣油に山椒の痺れも効いたしっかり目の辛さが広がるスープに、やや加水低めでスルスルと入る啜り心地でモチッとした食感で芯から風味が広がる麺が程良く絡み、肉味噌は味わいを引き立てて卵黄ですき焼きの様にするとマイルドになり味変も楽しめる、濃厚担々麺を頂きました♪
出雲市駅付近にある#ラーメン篠寛こちらは担々麺が人気の店らしく、結構賑わってました。担々麺は辛そうなので●出雲ラーメンに。失敗でした(笑)塩ラーメンにしとけばよかったかな🤔アゴだしの醤油ベースで、海苔には店名が印字されている。あとは岩のりなど出雲の食材が。担々麺は人気なので美味しいんだと思います😂インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
ラーメン篠寛 担々麺780(大盛+120)+Aセット(ごはん、唐揚げ)250 1150円を頂きました。12時前だったので、空いてましたが、終わり頃には待ちがでてました。担々麺は、普通だが麺が少し固く感じた。花山椒はきいてなかった。唐揚げは、ニンニク味分おいしかったです。また、行ってもいいが、水の出し方や、レジに行っても店員は、無言で2回素通り。配膳で急いでいるのはわかるが、接客は、ダメですね。230204 11時00分に入店。開店したてで店一番乗り。食券を買い着席。頼んだのは汁なし担々麺900大盛り150。7分後に、配膳。旨味がある辛味でご飯が進むおいしさでした。前回の対応について食券販売機設置でいくらか改善されてるようでした。
休日のお昼前に訪問しました。駐車場は店舗前に数台あります。店内はカウンター席14席、テーブル席2席。券売機買ってオーダーするシステム。この日は塩担々麺(900円)をオーダー。何と卵黄が別に付いてきます。ピリ辛の担々麺に卵黄を混ぜるとやや濃厚マイルドに。生卵は苦手ですがまぜてしまうと気になりません。電車の高架下にあるため音が気になりますが長居するわけではないので我慢できます。店舗横にはラーメンの自動販売機がありシノカンジローや篠寛Noodleのラーメンもここで買うことができる。
外観もインパクトがあるけど、中もインパクトありました。味は濃いです。出雲ラーメンも塩ベースだからか、普通の醤油より濃いです。塩ラーメンぐらいがちょうどいい塩分。塩と出雲ラーメンを注文。あの濃いさが、また来たくなる味なんでしょう。(けなしてない)駅そばで、昼間にやってるところは、逆に少ないので、列車待ちにはちょうど良い距離でした。
出雲市駅北町にあるラーメン屋さん。🍜出雲駅近くの高架下にあります。食べログの出雲ラーメントップ3にいつもランキングしてる人気店。メインは担々麺。担々麺、塩担々麺、汁なし担々麺の3種類。連れに少しスープ味見させてもらいましたが旨いです。ゴマの風味があってひき肉は少し山椒の香りがしました。麺は縮れのやや細麺。辛さも¥50で辛く出来ます。チーズ🧀もあるのでトッピングしたら旨いかも。自分は大山鶏の塩ラーメン🍜食べました。旨いです。🤤チャーシューも大ぶりで厚みもあって柔らかい。麺は縮れの細麺。さすが、出雲で1位、2位を争ってる名店です。ホンマに旨かったです🍀。ご馳走さまでした。 2021年12月11日。13時20分。土曜日。天気🌤️。気温17℃。湿度76%。大山鶏の塩チャーシュー麺を食べました。チャーシューは分厚く柔らかい。美味しいです。ただ、お客さんにはいらっしゃいませ!と、ありがとうございました!ぐらいは言いましょうよ😅。しかも、店自体、活気が無くスタッフの方達も元気なかったな……。自分の気のせいなら良いけど……ご馳走さまでした。2022年9月。
日曜13時25分頃に入店、既に7割の席が埋まっていたが、ラーメンが出ていたので、それほど時間がかからないと思っていたら大まちがいだった。あとからオーダーした人には先を越され、出て来た担々麺は20分以上かかった。飛行機の時間があったので、もう帰ろうと腰を上げようと思った時に出て来たが、取り敢えず食した。スープは今までにないもので、かなり食べやすいものにしたのが分かるが、麺はこのスープに対してどの程度考慮したのかなと思うものだった。卵黄が別途ついているが、元々担々麺はある程度の辛さがあるものなので、これは丼に付けた方がいいと感じた。まあ、好みだから、私にとって、美味いというレベルには感じなかっただけなのだが。
担々麺をいただきました。メニューは色々あって迷います。スープにはコクがあって細めの縮れ麺がかなり美味しかったです。ただ、自分が辛いものは好きだしある程度強いのでデフォルトだと辛さは全然です。でも完全にあとから気づいたんですが辛さは増せます。増して食べてみたかったです。辛いものが好きな方はガンガン増してお楽しみください。
出雲駅のそばにあり、高架下の店。人気らしいので訪問。担々麺が人気らしいが、あえて出雲ラーメンを注文。海苔類が入ったラーメンで、超あっさり。担々麺にすれば良かったかも。次回に期待。
名前 |
ラーメン篠寛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-23-0073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

出雲市駅から東側すぐ近く、高架下で営業をされているラーメン店です。こちらの担々麺が好きで食べに行ってます。担々麵そのものも勿論ですが、食べた後にご飯を投入して食べるのが美味しいのでいつも一緒に注文をします。