大阪から1時間半、琵琶湖一望!
びわこ箱館山スキー場の特徴
初心者に最適な短めのコースが充実しているスキー場です。
琵琶湖の絶景を楽しみながらリフトに乗ることができます。
駐車場からゴンドラ移動するユニークなスタイルが特徴です。
広いバーンに様々なコースがあります。裏側には林間コースや上級者向けコースも存在します。晴天時には琵琶湖を一望できる絶景が広がります。駐車場からロープウェイ乗り場まで近く、アクセスは非常に便利です。ロープウェイを降りると、広々としたゲレンデが眼前に広がり、お子様連れでも十分に楽しめます。ゲレンデは距離こそ短いものの、繰り返し滑るにはちょうど良い長さであり、初心者には最適です。スタッフの方々の笑顔や親切な対応も印象的で、景観も素晴らしく、また訪れたくなるスキー場です。
正月に行って空いていたので三連休の中日に行きました。寒波の影響で志賀町あたりからは朝は路面に雪が積もってましたが難なく行けました。ただスキー場駐車場入り口の手前300メートル辺りで大渋滞!登り口でスタックした車の救助と除雪で2時間待ちました。FFならちゃんとチェーンくらい持ってきてほしい。大迷惑。車停めてゴンドラで上に上がったらもう11時半くらいでした。積雪した登道はFFではスタッドレスでも登れません。
ゲレンデは短いけど、何回も滑れることから初心者にはちょうどよい感じ。超初心者の私はこちらの個人レッスンで指導を受けて、なんとか木の葉滑りができるようになりました。他のスタッフさんも笑顔で感じの良い方が多く、景色も抜群!また滑りに行きます❄
人混みを避けて、夏の函館山へ!駐車場は1000円とチョット割高な感じ、ゴンドラは冬季仕様のため夏場はかなり暑くなってました。ウチワが有りましたが流石に効果薄でした。山頂付近は花や風鈴・風に揺らめく色とりどりの流しなど映スポットが沢山あります。展望デッキも涼しくなればかなり癒やされる場所です。決して大きな施設では有りませんが、冬以外でも楽しめるような工夫が有りました。人工雪の雪山やプールなどはお子さん連れにオススメです。映えスポットの一つの階段で、3人家族が、カメラだけじゃなく動画撮影などで10分以上専有していて、待ち行列のグループからは小声で苦情を言ってる人が多かったです。混雑時にはスタッフが立ち、時間制限を設けるなどの規制が必要と感じた。
大阪から行ける近場のスキー場です。本格スキーヤー ボーダーにはお勧めしません。久しぶりにスキーやスノーボードをする人や子供を連れたファミリー向けです。ゲレンデに座り込むマナーのない人がとても多いスキー場なので、個人的には☆1つですが、初めてスキーやボードをする人は仕方ないかなと諦めています。ノーマルタイヤでスキー場まで行けるかどうかをホームページで記載してあったり、リフト券の割引販売をしているから、プラス☆2つしています。手軽に雪遊びがしたい方は、いいかも知れませんね。琵琶湖が一望できるので、景色は良かったです。
駐車場からゴンドラに乗ってゲレンデまで移動するタイプのスキー場。ゴンドラは一往復乗れます、故に車に忘れ物をした場合はアウトです。小さい子連れでちょっと休憩しようかみたいな時にレストランしか室内が無いんですがコレも規模が小さいので昼飯時なんかは席取れない、先に取ってると注意するみたいな張り紙もあります。食べてても空く席狙ってる人にジロジロ見られてるので正直ゆっくり出来ません。コースもかなり短いです。リフトの裏のコースもありますが雪不足だと滑走不可なのでそこ閉まってたら正直終わりです。以上踏まえて考えるとリフト券ゴンドラ含むとはいえ相場考えたら高すぎます。窓口で買うのアホらしいのでフリマサイトとかで買ってから行った方がいいです。(ある時は大人2枚で6000円とかで出てます。)滋賀県のスキー場なんでそこまで求めることが野暮かもしれませんがこの規模ならば一日券3500円でも高い。はっき言うて。おーん。景色だけ最高だったのでそこに星3つあげてます。スキー場としては星1つ。正直リピートないかなぁ。みんな奥伊吹とかびわ湖バレイ人多すぎてこっちに来てるんやろうけどこれやったら混んでてもそっち行くか、足伸ばしてヨゴコーゲン行った方が絶対良いです。
3月11日に来ましたが、積雪55cmでリフトは1本のみ稼働でした。短いコースですが、滋賀県内で近い距離でありながら、滑れる事と景色の良さを考えると、私は充分だと感じました。来シーズンも又来たいです😊
初めて行きましたが、道に雪ないなら駐車場まではノーマルタイヤでも問題ないと思います。コースは短いですが、斜度も色々あって楽しめました。リフトは遅めなので、初心者でも乗り降りしやすいと思いますが、リフトおり場の周辺に群がるのはちょっと困るかなと思うのと、コースの入り口を塞ぐように座る初心者も多いので、広い心がいるとは思います。元々、初心者が多いゲレンデのようなので仕方ないですが、それを理解して行く事をオススメします。SNSで情報発信なども頻繁にされていて、雪落としのエアーもあるし、クレープやアイスも売っていて、私的には大満足のスキー場でした☆
最強寒波襲来で積雪が多くて雪質も良かった!日曜日なので多かったですが、検定をしていたのを見たり、スノーラフティング体験したり…滑るだけじゃなく、いいお天気での景色も楽しめたし、とても楽しい休日になりました。10時すぎに早昼ごはんで正解!お昼、なかなかの人混みで席があかなかったです。
名前 |
びわこ箱館山スキー場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-22-2486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

そこまででかいスキー場ではないですが中級者、上級者向けのコースは結構満足雪質は場所による。