こもれびの径で魅力発見!
オグラス山吊橋の特徴
グリーンパーク想い出の森からアクセスが簡単で便利です。
こもれびの径沿いに位置する立派なつり橋が魅力です。
敷地内には美しい自然が広がり、散策が楽しめます。
こもれびの径という自然探勝歩道にあるずいぶん立派なつり橋です。グリーンパーク想い出の森は、温泉や宿泊施設などしか利用されていないので、自然歩道は放置状態なんで、この立派なつり橋も誰も通らない廃墟のようです。平成になってからの歴史の短い橋ですけど、ほんの数年で廃れてしまい、建設された瞬間から廃橋になる方向にまっしぐらでした。景観も大したことはありません。ただ橋だけはとても荘厳です。誰も行かないけど、ワタクシのような物好きな廃れ好きならば、倒木だらけの散策路を通って行くのもおもしろいですわ~(^_^;)
敷地は美しく、山は歩道です。バードウォッチングに最適です。森の向こう側へのアクセス橋。川が通り過ぎて風景はとても面白いです。(原文)Bonito o local, a montanha as trilhas. Ótimo para observação de aves. A ponte da acesso ao outro lado da mata. Passa um rio e a paisagem é bem interessante.
名前 |
オグラス山吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

グリーンパーク想い出の森からの方が比較的楽に行けます。通行止めの看板を越えて濡れた落ち葉が積もったアスファルトを歩く事になるので注意して下さい。30年前はカラフルで綺麗な橋だったんですが今は手入れされてないのか、くすんできっちゃない色になってます。今思えばなんでこんな所にこんな立派な橋があるのか意味不明ですが、荒れ果てた山道を越えてこれを見つけた時は感動すると思います。