琵琶湖の美しい水辺で癒しのひととき。
ニュー白浜オートキャンプ場の特徴
ネット予約ができないから、出遅れても安心です。
琵琶湖沿いの風景を楽しみながら癒されます。
日帰り温泉とバーベキューが楽しめる設備が充実しています。
受け付けはお母さんとお父さんのような優しさでお迎えしてくれました。電話予約の時も女性の方がとても丁寧に接してくれて安心でした。GWの利用でちょっとみっちりでしたが...笑。たくさんの方で賑わって居ましたが、湖畔側にしていたので正面は広々でした。お風呂は徒歩で行ける正面のホテルで日帰り入浴も◎
琵琶湖沿いなので浜辺側は風が強いですが景観は良いです。サイトはコンパクトなので2ルームテントのガイロープは工夫が必要です。あと、松ヤニに注意ですね!管理人さんとの距離感が近いので、何かあれば相談してみましょう。
トイレなどきれいで電源付きはありがたいですが、料金が一泊6500円と少し高く感じます!
平日にきましたが、貸切状態でした。琵琶湖が目の前で最高のロケーションです。キャンプ場は広くて琵琶湖に1番近い区間が泊まりで6500円、その後の少し狭い区間が泊まりで4500円。トイレは水洗で綺麗でした。夏なら琵琶湖で泳いでキャンプも可能なので、また来たいです。
キャンパーでいっぱいでしたが、幸い夜中まで騒ぐグループがおらず、空と湖面を眺めながら癒されました。女子トイレ個室3個、簡易トイレ1個あります。洗い場はお湯は出ません。有料温水シャワーあります。ゴミもビン、缶、燃えるゴミ捨てて帰れます。ただ、ここに来るまでが渋滞しました。
日帰りで利用。綺麗にされてます。コロナ元年の影響か人は少なくジェットも少なく良かったです。
日帰りバーベキューに行ってきました。車が横付けできて琵琶湖が目の前にあるのが良かったです。トイレも綺麗です。ウォシュレットで便座ヒーター付きなのが良かったです。日帰りバーベキューの用具設置料金1500円はタープかテントを張らない場合、費用は発生しないようです。高島市指定ゴミ袋は1枚60円になります。泊まりキャンプのテントサイトA側には個別にAC100Vが取れます。今度は泊まりキャンプで行きたいです。
ロケーションサイコーです(^o^)泳げます❗
朝日が見える良い場所にあります。ここでの高評価を見て訪れましたが、オーナーの高齢女性は非誠実な商売をなさっている方でした。事前予約せず当日に訪れたところ、ウェブサイト上の定価よりも高額をふっかけられました。定価の2.5倍払えば泊めてあげる、と言われ、それはウェブと異なると抗議すると、1.5倍の値段なら使っても良い、と譲歩されましたが、納得できませんでした。当日ならば宿が無く、高額でも払うだろう、と足元を見られました。オーナーの気分と相手次第で値段を変えるという、昔ながらのリアルタイムプライシングを実践されておられるようです。必ず事前に料金を確定させてから訪れるか、別のキャンプ場を選ぶことをお勧めします。
名前 |
ニュー白浜オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6918-0675 |
住所 |
〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2329−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約がネット対応していないので、少し出遅れても予約を取ることができます。ただ、湖側のサイトは人気なのでなるべく早く予約しましょう。湖側のサイトからは琵琶湖が一望でき、子供を泳がせて遊ばすには最高のロケーションです。一方で、奥のサイトは木が生い茂っており、暑さや風が和らぐので、こちらも過ごしやすくて最高です。トイレや炊事場もきれいです。売店も必要なものは一通り揃っており、レンタル品も充実しています。自動販売機もあるので飲み物には困らないと思います。ただ、夏は暑くなるので、暑いと寝れないタイプの人は涼しい季節に利用すると良いと思います。朝焼けに照らされた琵琶湖の美しさは、他に比べるものがないと思いますのでお勧めできると思います。