美宝卵、濃厚さが違う!
こうどのファームの特徴
美宝卵は黄身が橙色で、新鮮さが際立つ美味しさです。
京都から月一回通うリピーターがいる人気の卵屋さんです。
産みたての卵は、料理に使うとその違いが明らかになります。
時節柄、玉子のコストが高いのはさておき、品の良さ、新鮮さ、濃厚さ、安心感においては文句なしと思います。本当にこの先にお店があるんだろか…と、思いつつしばらく走った所に。必ずあります。
直接買いにいけるチャンスがある時は行っていました。たまごの自販機のような無人販売所でたまごの種類によって料金は違いますがお金をいれて欲しいたまごの扉をあけるシステムでした。販売所の横?裏手にはニワトリさん達がたくさんおりました。安心、安全、美味しい!お取り寄せ🉑です。
前回伺った時は閉まっていて買えなかったのですが 今回は空いてました でも卵は早々に売れてしまうみたいで 一種類しか残ってませんでした でも買えて良かった まだ食べてませんがきっと美味しい時思われます 小さなロッカーが沢山並んでいて お金を入れて購入します ちゃんと卵の下に持ち帰りの袋も置いてくれていますよ。
美味しいたまごが購入できます近くに来たら買いに寄ってます(^_^)
卵かけご飯の卵は絶対ここの卵でないと食べません、すき焼き用の卵もここで、朝一番で売り切れていることも良くあります、買いに行って卵が有ればラッキーです。
知人に教えてもらい行って来ました。すぐに売り切れるから早い時間に行くように言われ、8時30分に訪れたところ駐車場はほぼ満車。が、回転が早いのですぐに駐車出来ました。何種類かの卵があるんですが、お店の方に一番オーソドックスなものをお教え頂き購入。家に帰り、どうせなら炊きたてご飯で卵かけご飯を頂こうと炊飯。まだかまだかと炊き上がりを待って、炊き上がったと同時に卵かけご飯に。黄身の味が濃い。お醤油と白出汁で卵かけご飯をしたのですが、個人的には白出汁がオススメです。リピートするお店が増えました。冷凍でお肉等もお取り扱いされているようですので、次回はそちらも試してみようと思います。
やっと行きたかった卵屋さんにいけた!!日曜の8:40に来ましたが、一部は完売してました!行くなら早い方がいいかと!どこまでこだわってるのかがわからないですが!平飼いとかではなさそう!食べるの楽しみです!
近くを通ったので入りました。人気店のようで平日の朝にも関わらずお客が途切れることなく出入りしてました。親鳥のエサに拘った美宝卵は卵かけご飯はもちろんのこと、ゆで卵や、お菓子作り等何に使っても間違いなく美味しさがグレードアップします。入り口向かって右手に親鳥肉の販売があり、食べやすさを考慮し薄いスライスになっていますが、個人的にこちらはもうちょっと厚めの方が…という感じでしたが、ウインナーや美宝卵使用のたまごパンはとても美味しかったです。知人に差し上げましたら大変喜んで頂けました。
ゴールデンウィーク期間中だからか、朝9時45分に行ったらもう売り切れでした…
名前 |
こうどのファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-34-1015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

黄身が橙色の卵です。小玉や割れ卵などは袋入りで自販機で、正規品は店頭で10個単位で販売されます。近頃人気が半端なく、50個以上購入する大口購入する客が多いので、公式HP記載の開店時間午前8時半では店頭分は売り切れの時があります。店舗に掲載されているメモによると、店頭は午前7時半開店、繁忙期は繰り上げ開店とありますが、2024年11月のある日は午前6時45分に開店し、その段階で数名並んでいました。店頭品を絶対買いたい時は朝7時頃には行ったほうが良さそうです。10個パックは450円でした。