家庭的チャーハンと唐揚げ、満腹必至!
駅前飯店げんぞうの特徴
ボリューム満点の家庭的なチャーハンとラーメンが楽しめます。
カレーラーメンや酢豚など、味わい深いメニューが揃っています。
スタッフの笑顔と共に、昔ながらの中華料理を堪能できます。
盆休みの琵琶湖周遊ロングドライブ1泊目を近くのビジネスホテルに取ったので、夕食に立ち寄りました。料理全部入りの駅げん定食を注文したのですが、そのボリュームにびっくり。食べきれるかなと思ったのですが、どれも美味しくて食べ切りました。ごちそうさまでした。混んでいたので、出てくるまでに時間がかかりましたが、待つ甲斐があります。
2023.7.7焼飯、小ラーメンせっと800円中華風ではない、家庭的なチャーハンとラーメン。チャーハン大盛りで小皿も付いて800円はうれしい。チャーハンめちゃうま、ラーメンいまいち。笑。
唐揚げ、最高です。定食は、量が多いのでご注意を。醤油ラーメンも、あっさりしていて美味しいです。昭和の中華屋さんです。お座敷と、テーブル席があります。
駅前飯店。地元の名店。お盆に味染みてます。おっちゃんの、ごつくて仕事してるカッコいい手。腰曲がっても中華鍋振ってる姿が渋い。
定食の攻撃力がすごいです(笑)食べ盛りの学生さんにはうってつけですが、アラフィフ世代にとっては非常に厳しい(笑笑)味は可もなく不可もなくと言ったところですが、とにかくビジュアルとボリュームのインパクトがすごいです。お店の方々は気取った感じもなく、自然体で接してくださいました。学生時代に出会いたかったお店です。一杯飲みもできそうですので、次はそのつもりで伺おうと思います。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場で一泊キャンプ後、グーグルだよりで立ち寄ったお店です。お店自体は昔ながらの感じで自分好みな雰囲気。焼飯セットを頼みましたが、味、価格、量どれも満足でした。コスパ最強!店員さん達も感じが良く、近くに来た際はまた再訪しようと思います。
近江今津にいけば毎回行く場所です。●近江今津駅から3分。駅前ホテルの裏側です。中華丼、焼き飯などが私はおすすめ。500円程度です。要約すれば上手いし安い。素材は近辺から仕入れできると思われるので新鮮。お客は近場の方も含め多いです。満員に近い時もあります。●ちなみに、私はここで京都新聞の滋賀県版をよく読みます。この滋賀県の地元情報がよくわかります。
近くのよく行く喫茶店が臨時休業だったので今回は空きっ腹を抱えて初訪問です。オーダーは炒飯定食です、ミニラーメンとオカズとチャーシューの出汁と思われる味付けの炒飯ですが、全てにおいて量が多くて飽きてくるのです、近くに高島高校があるので食べ盛りの高校生くらいなら満足するのではないでしょうか?ラーメンに至ってはワカメが大量に入っており全ての味を生臭いワカメ味にしています、注文時にはワカメ抜きが良いと思います。ジャンクフードにて中途半端に肥えた舌を持っている自分には合いませんでしたが合う人にはイイかもしれませんねぇ。
ボリューム、コスパすんごい。ゼッタイ満腹なる!!
名前 |
駅前飯店げんぞう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-22-4871 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車を止められるお店を探していて、たまたま見つけたお店です。外見からはわかりませんでしたが、町中華でした。お店の中は、町中華とは思えない清潔さでした。お店の方々も皆さん親切。3人で、カツ丼、天津飯、五目ラーメン、ホイコーロ、餃子二人前、エビマヨネーズ小盛りを注文。後でわかりましたが、頼みすぎました。最初に五目ラーメン。注文した者が、うぉー と声をうなりました。器がでかいに、具もたっぷり。次に、天津飯。これもでかい。最後に、カツ丼。カツ、でか・・・私はカツ丼。一口。分厚くて、脂身、うまい!他の二人も満足でした。この時点で、残りの注文が余分であったことに気が付きました。ホイコーロ登場。多いし、お肉たっぷり。つい、頼みすぎました、と声が漏れました。そして、餃子二人前。どうしよう。最後に、エビマヨ。小盛りでよかった、とまたもや声が漏れました。いずれも料がたっぷり、そして、十分美味しいです。そして、安いです。庶民の味方です。