新鮮な海鮮、豪華な味わい!
ファミリーれすとらんひろせ寿し正の特徴
琵琶湖に近く、山を望む立地のファミリーレストランです。
豪華な海鮮料理はボリューム満点でコスパ最高です。
大将の魚に対するこだわりが感じられる、満足度の高いお店です。
琵琶湖にほど近く、山を目の前にして、ファミリーレストランの看板。オムライスか何かでもとイメージして入店。ん?ん?皆さん凄いもの食べてる⁇何故か富山の魚専門。なかなかのボリュームで美味しくいただきました。
祝日の17時35分、夜の部の開店直後に行きました。1階に座敷3席、テーブル4席ありますが、すでに半分埋まっていました。ファミリーレストランの看板ですが、魚介類中心の料理で、かけうどんとお子様カレーもありました。刺身御膳(2500円)と煮魚御膳(2200円)の定食を注文しました。その他に焼魚御膳、漁師丼や白海老丼があり、とても悩みました(^_^;)頼んだ定食両方に毛蟹とあら汁が付いており、刺身御膳には天ぷらも付いていました。とても美味しくいただきました(^^)通常は予約できないようですが、コースと鍋を頼むと予約できるとのことです。支払いは現金のみとなります。また、お店の前の駐車スペースには5台ぐらいしか駐車できず、満車の場合には目の前の駅の無料駐車場に駐車できます。
さしみ御前(2500円)をいただきました。何度も寄せてもらっています♪刺身は新鮮です。海無し県の滋賀県には珍しいネタがあったりと滋賀ではあまりないんじゃないかな?美味しい、豪華、リーズナブル。おなかいっぱいです。平日はスムーズに入店できます。土日は並ぶの覚悟で。
平日の開店直後に入りました。すでに空きは座敷のテーブルが2つという状態で結構お客様が入ってました。GoogleMapの写真で見た漁師丼と刺身定食がおいしそうに見えたので2人で一つずつ頼みました。カニが入っているかと思いきや、今日は長崎産のうちわエビでした。冬なのでカニが食べたいという思いもありましたが、うちわエビは初めてなのでそれはそれでヨシでした。ぶつ切りの大ぶりの刺身で、炙りの入ったものはしっかりその味がして全部おいしかったです。12時半頃には開店直後に入られたお客様が帰られるのでそのタイミングも良いかもしれませんが、ネタ切れになることも考えられるので、開店と同時に入るのが良いかなあと思います。行って良かったです。他の人にもお勧めできるお店だと思います。
とても美味しい海鮮料理を食べることができるお店。遅めのランチタイムに利用させて頂きました。地元の方のおすすめ通り、素晴らしい海鮮料理でした。店内にも店主のこだわりが感じられる写真や解説などがあり、いかに丁寧に仕込まれているかがわかります。遅めのランチという事でメインのカニなどは売り切れでしたが、柔らかく味の良いお刺身と丸々としたホタルイカ、魚卵の煮付けなどどれをとっても良い味付けで、忘れられない味でした。またいつか再訪したいと思います。
とてもボリュームがあって、安くて美味しかったです。ネタが無くて、兜煮か白えびのかき揚げ定食しかなかったけれど、大満足です。
大津市北小松の有名店、評判通りの海鮮メニューはボリューム満点でコスパd(^_^o)海鮮丼も天ぷら定食もとっても美味しく頂きました😊
【スポット名】ファミリーれすとらん ひろせ 寿し正【来訪日時】2021年8月【決済方法】現金のみ【頼んだメニュー】サーモン刺身定食 1350円サーモンの刺身、ご飯、味噌汁(あらが入っているのでアラ汁?)、茶碗蒸し(鮭入り)、漬物が堪能できるお得なランチです。量は少し物足りないなぁ・・・という感じなのですが、全品美味しくてかなりおすすめできます。店舗前に駐車場が多数ありますし、近くに北小松駅の無料の駐車場もございます。1Fと2Fがあって、今回は2Fの座敷テーブル席にて食事を行いました。雰囲気もいいですし、おすすめできます。
初めての訪問です。新鮮な刺身をいただきたかったので刺身定食を注文しました。値段は2200円でランチとしては少し高いかもしれませんが、たっぷりのお刺身に加えカニ半身まで出てきました。美味しくボリュームもあり大満足でした。
名前 |
ファミリーれすとらんひろせ寿し正 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-596-0260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨の日の平日12時半ぐらいに伺いましたがたくさんのお客さんがいました。ちなみに予約はできないお店です。富山から海鮮を仕入れておられるそうで、厚切りのお刺身、蟹、茶碗蒸しすべて美味しかったです。次回は焼き魚、煮魚も食べてみたいと思います。ごちそうさまでした!