志賀駅から絶景の天狗杉へ!
天狗杉の特徴
志賀駅から蓬莱山へ続く登山道にある、立派な杉の木です。
平成30年の台風の影響を受けたが、11月の訪問時には整備も行き届いていました。
大木の杉がそびえる珍しい景色が楽しめる、楽しいハイキングスポットです。
景色は最高です。
志賀駅から蓬莱山に登る登山道途中にあります。幹が太く枝分かれが不思議な形をした立派な杉でした。
大木の杉。かなり大きな幹でビックリした。枝もそこそこ太いのが何本も出ていて、周りの木も立派でした。斜面側の枝は水平に延びてから真上に延びていてユニークな形をしていました。台風の影響で倒木の多い地域で、また急斜面かつ雨による土砂の流出で倒れてしまわないか懸念されます。
まさに天狗の舞のような立派な枝ぶりです。幾多の年代を経て感じる、重厚感がありました。
平成30年の台風21号の影響で、キダタカ道の天狗杉を少し登ったあたりに十数本に及ぶ倒木があり、登山道を登るのは困難ということでしたが、同年11月に利用した際は急ピッチで整備が進められた様で、通行に支障が出ない様になっていました。ただ、倒木の状況はすさまじく、台風の驚異を目の当たりにした感じでした。天狗杉は無事でしたので、これからも登山者を見守ってくれ、登山者にとっては目印になってくれると思います。
立派な杉!横から見ると天狗?
周りの樹木が夥しく倒れているのに天狗杉はゆるぎなく健在でした。貫禄を感じました。
楽しくハイキングできました。
11月3日に登山道を整備しました。安全に登山できます。登山地図では天狗杉とありますが、地元の木戸地区では、江戸時代から、一本杉と呼んでます。間違った表示は訂正して欲しいです。
名前 |
天狗杉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立派です。手を添えてエネルギーを頂きました。