隠れ家で味わう!
お食事処 はせ川の特徴
鯖寿司が絶品で、蕎麦や岩魚料理もおすすめです。
車でのアクセスは急坂で注意が必要な隠れ家的な立地です。
落ち着ける一軒家の和食屋で、ゆったりとした時間が過ごせます。
予約後、来店しました。おまかせのコースを注文、せっかくなのでお酒もお願いしました(地酒は萩の露と不老泉でした)本日のお品書き•付出し3種+鹿の時雨煮•岩魚のお造り•栃餅の揚げ出し•鮎の塩焼き(2匹)•岩魚の骨せんべい•イカの燻製サラダ•とろろ飯 (or鯖寿司)お味噌汁 お漬物•羊羹コースは 女性なら結構お腹いっぱいになるよ とのことでしたが、最後まで美味しく味わえました。満足感がある内容で、とてもリーズナブルです。いずれの品も 作り手の良さが滲み出るような味わいで、とっても幸せな気分☺️ 川魚のお刺身は初めてでしたがうっとりしました… 大変 美味です!!店内の雰囲気もとっても良く、柔らかな自然光の中 ゆっくり楽しめました。お酒も自然とすすみ…最高です!!テーブル席は、座りやすく立ち上がりやすい椅子を配置されていて 年配の方への配慮を感じました。気さくなご主人とおもてなしがすてきな奥さま、滋味深い味わいも良く、家族で来たいなと思うやさしいお店です。アクセスがちょっと大変ですが、ぜひまた来たいと思います。本当に隠れたすてきな名店!
隠れ家的なお店。玄関の衝立が個人的に興味ありました。川魚初めて食べましたが、とても上品な味で驚いた。旬の鮎にも挑戦すると良かったなと後悔。突然の予約電話に快く承諾して頂いてありがとうございました。
ランチに初めて訪問しました。当日電話で予約して行きましたが、その日はたまたま他のお客さんがなくて、貸し切り状態の贅沢なランチとなりました。感じの良いご主人で、明るくお話してくださって気持ちよく食事を楽しめました。岩魚の唐揚げ定食をいただきましたが、どの料理もすごくおいしかったです。魚は頭も骨も柔らかく揚げられていて、すべていただけました。お店へは、カーナビ頼りで行きましたが、切り返さないと上がれない細い坂道を上がった所にお店があり、森の中の、心鎮まる素敵な隠れ家といった、誰かに教えたくなる、また教えるのが惜しいような一軒でした。ごちそうさまでした。
こんなところに?と、皆さん書かれてるように山の中にあるお店。天井の高い雰囲気のある空間。岩魚の唐揚げ定食をいただきました。唐揚げはサクサクで身はホクホク。頭からしっぽまで美味しく頂きました。骨も柔らかいいお味。付け合わせには山菜の天ぷら。ほろ苦く春の味覚。小鉢の山菜や筍も素材の味を生かしつつ料理されたもの。とても美味しかったです。落ち着いた空間で美味しいご飯。豊かな気持ちになりました。
どの料理もハズレがない。本当においしいです。お気に入りは岩魚定食、地鶏造り、岩魚造り。岩魚定食は注文してから、さばいて、焼いてくれます。時間帯や休日によっては予約していくほうがいいと思います。お店の方も気遣い良く、愛想も良いです。場所は辺鄙ですが、行く価値とてもあります。
一軒家の和食屋さん。手頃な値段の単品、定食から、予約して食べたいコース料理、熊鍋などの珍品もあります。難点はアクセスは車のみなところ。コースは地酒と会わせたいので、運転手確保が課題です。
コロナ禍で不要不急の外出を控えるように言われていますが、こそっとドライブをしてしまいました。鯖寿司と思い朽木に来ましたが、食事はやっておられなくて持ち帰りにしました。お昼をどこかとGoogle mapで探して、こちらに来ました。山の中の隠れ家的な素敵な古民家で、お客は私たちだけでした。実直そうなご夫婦で運営されています。中は落ち着いた居酒屋風で、私達は、足を入れられる掘り炬燵仕様のカウンター席に座りました。すると、直ぐに奥さんが部屋脇のスイッチを入れられ、しばらくすると、足の裏が暖かなり幸せな気分になりました。さりげない気配りが心地よかったです。お昼なので、イワナのお刺身、唐揚げとキノコそばをいただきました。イワナのお刺身は、生まれて初めてで、淡白でしっとりとした食感で、とても美味しかったです。そばも、手打ちではないですが、豊富な種類のキノコがとても美味しく、お出汁も控えめなお醤油出汁が美味しかったです。後でお伺いしましたが、イワナは、今は禁漁時期で養殖ですが、食べるために、2週間、何も食べさせずに、きれいな身体にすることで臭みが全くしなくなるとのことでした。そんなに手間をかけておられるのに、リーズナブルなお値段で、これでやっていけるのだろうかと心配になりました。本日のお昼は私たちのみで、こんな山の中で、このご時世ですし、また機会があれば、鰻やぼたん鍋をいただきに来たいと思いますが、大丈夫かなと不安を感じてしまいました。そういうわけで、このコメントを読まれてご興味を持たれた方は、一度お越しに来てみてください。必ず満足されます。私たちも、非力ながら、応援したいと思いました。雪が見ることができ、美しい比良の山々も見て癒され、美味しい食事をいただき、とっても幸せな気持ちになりました☺️。
3時過ぎに予約なしで訪問したが快く対応してくださった。岩魚塩焼き定食と栃もちそば、岩魚お造りを注文したが全て美味しかった。これだけ食べて3670円はお得すぎる。
雰囲気も良く、落ち着ける、鯖寿司蕎麦セットと岩魚塩焼き美味しかったです。
名前 |
お食事処 はせ川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-38-2132 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kutsuki.hasegawa?igsh=bjc2MzZoZ2t2eGl4 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日の13時過ぎに来店して、お客さんは1組でしたバイクでかろうじて行けましたが、車だと坂道がかなり急かつ細くて行くのはかなり大変かと思います鯖寿司定食のそばは普通で、そば以外はかなり美味しく満足しています(鯖寿司そば付き定食というものもあり、そちらは頼むと大きいお蕎麦がついてくるんですかね…)また、鮎もすごく美味しく満足しています鮎の塩焼きの値段がちょっと高く、一匹900円でした(値段は時価らしく、その日は子持ちの鮎ということでたまたま高かったらしいです)