琵琶湖の和菓子屋で大福詰め放題!
団喜の特徴
月一回の大福詰め放題イベントは楽しい!毎月第4土曜日開催です。
豊富な種類の大福が魅力で、年間50種以上が楽しめる和菓子屋です。
敷地内に製造所があり、焼きたての食パンも味わえる素敵な店舗です。
琵琶湖のほとりの和菓子屋さんです。月いちの詰め放題が、有名みたいです。
詰め放題、すごく楽しかったです^_^
今まで詰め放題に3回参加しましたが、最高記録は22個です。皆さんのように、うまくいきません。でも、十分満足です。ここの塩豆大福は本当に美味しいですね。
月一の大福詰め放題に参戦。テレビの影響あり混み混み。駐車場は遠いとこにもあり、開店前に並んで1h前後で詰め放題開始。5分で23〜25個は詰めれます。ほしい大福が出てくるかは運みたい。スイートポテトみたいなのも美味しいです〜お得に買えますが冷凍庫がパンパンになります!
よもぎが良い香りで、お餅柔らかくて美味しゅうございました。
毎月第4土曜日に開催される大福詰め放題に初めて行きました。一回500円でいくらでも詰め放題です。大福は品質の為冷凍されています。26×17サイズのビニール袋なんですが多く入れるコツはとにかく破らずにまずは袋を伸ばす。そして段を作るように入れたいので5~6個一段ずつ入る様に袋も広げ伸ばしずつ入れていくと頑張れば5段はいけます袋は閉めなくてもいいのでその後はとにかく詰め入れた大福の上に落ちない様に積み上げ所定の位置まで持って行き手で押さえてはいけないので店員さんの所で押さえなくて落ちなければ全てOKです私は因みに35個ゲットしました。普通で買うと一個100円~150円なので3500円~4500円になりますので一回500円なので3000円~4000円の特になります。是非一度行ってみて下さい。
福島県二本松市のコープで出店で販売してました。1本150円位のゴマ団子とヨモギあん団子購入しました。団子自体が甘く、ゴマとあんこはうっすらとのってる程度でした。
月イチの大福詰め放題に参加しました テレビ放送見て 早い目に自宅出て9時からということで 8時半に現地に着いてビックリ 長蛇の列! 駐車場も一杯 近くに止めて並びました 9時からなのにもうスタートしてました 待つこと40分 袋受け取り 孫とつめつめ作業開始大福はすべて凍っていてカチコチ 袋詰め作業開始しましたが冷たくて 手が痛くなりました色んな大福あって 選べるのもいいですね 孫が頑張って色々集めてくれました 一回500円 今回の取れ高は24個 孫は喜んでました。
月一回の団子取り放題が最高です。29個も取れました。袋の上でも積み木のように落ちなければOKとしていただけます。色々な味があって美味しいです。写真は2人で撮った分で冷凍庫がいっぱいになりました。
名前 |
団喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-592-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月いちの大福詰め放題に挑戦!5分間500円 冷凍大福です。色んな大福がありますが、何味なのか?表示されればよいと思いました。常連さんらしき方に、これは○○味よと教えていただきました。5分間は余裕で、私は24個。連れは25個でした。まだ食べていませんが、楽しくて大満足でした。近くなら、毎月行きたいです。駐車場はいくつかあり、徒歩圏内です。