新館の美しさで免許更新。
滋賀県運転免許センターの特徴
新しい建物に変わり、内装はすっきりして使いやすい雰囲気でした。
受付案内の方々が丁寧に誘導してくれるので安心して手続きができました。
トイレも美しく整備されており、快適に利用できる環境が整っています。
高齢者の免許更新に行って来ました 受付案内や事務処理の方々の対応は丁寧に対応して頂き有り難かったです。適性検査や写真撮影も分かり易く対応してもらって30分程で完了してびっくりしましたっp
ライディングスクールで数年前から年数回訪れます。中年ライダーの現状維持と頭脳の老化防止に役立てています。講師の方も丁寧に優しく、時には厳しく指導して頂き、歳を重ねているのにスキルアップ出来ている事を実感し、感謝しています。🤓
日曜日に免許更新。一般運転者。13時受付開始だが講習は14時から。早く行っても意味ない。
再交付で行きました。朝、9時30分から受付開始(免許更新の方々が9時30分までなので、その後からみたい)でした。自動受付のタッチパネルで受付して、窓口で呼び出されて書類の記入事項の説明。記入して、再交付料金支払ってカメラ撮影して免許証受取。の流れでだいたい40分くらいかかりました。窓口の方は丁寧に対応くださいました😊
5年ぶりに守山の運転免許センターで更新しました。建物が新しくなってました。スムーズに運転免許更新できました。
新しい建物に変わりトイレの中も美しく使い安かった。
日曜日ということもあって人多かったけど、丁寧に誘導してくれて、無事に免許更新出来ました。
コロナの影響で、一回に講習受ける人数が制限されてきます。早めに受付することをオススメします。
「結構待たされるのかな?」って思っていたら超スムーズでした。建物も新しくなり、係員の方も終始スムーズな誘導や案内に終始されていました。私は更新手続きでしたがストレスなく無事終了しました。ただ、バスの運行本数が少ないので出来れば毎時2本程は欲しいところです。
名前 |
滋賀県運転免許センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-585-1255 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/menkyo/annai/104559.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

免許の更新で行きました。駐車場は広く停めやすいです。ただ更新の人はギリギリに行くとメッチャ混んでるので要注意!あと日曜日は予約が必要で平日は予約なしで大丈夫です。