子供がのびのび楽しむこども園。
麗湖こども園の特徴
環境が整っており、子供がのびのび楽しめる園です。
クラスの人数がちょうど良く、一人一人に目が行き届く配慮があります。
園長先生の温かいお声掛けが、心強い支えとなっています。
以前、子育てに行き詰まっていた時に今の園長先生が「こっちおいで。少しお話ししましょう」と相談にのってくれたことがありました。先生自身の子育て体験からくるアドバイスを聞かせてもらって、とても納得でき、疲れ切っていたその時の私はずいぶん楽になったことがありました。今回の不祥事の件ですが、とても悲しく思いましたが経営者側には経営者側の難しい判断が必要な話だとおもいました。園の先生は皆さん爽やかで元気で優しい人が多いです。子供は楽しんで通っています。これからも地域の子供達を末長く見守り育ててくれる園であってほしいです。応援しています!
生生人も、環境もクラスの人数もちょうどいい、子供がのびのびと過ごせるこども園です。保育園から通園していますが、心底通わせて良かったと思いました。制服や体操服があると、私服代がかからなくて、結局は楽でした。学童に通学させられるので、小学校入学後も子供は慣れた環境に楽しく通っています。
名前 |
麗湖こども園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-573-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

子供が通わせていただいておりますが、とても楽しいようです。優しくておもしろくて良い先生ばかりで、毎日安心して預けられます。経営者の方々もとても優しく接してくださいます。同い年のご両親としかまだお話ししたことがありませんが、みなさん良い方ばかりで、子供同士もとても仲良しです。給食も美味しいようで、オヤツも甘いものよりかは野菜やお煎餅など、健康に配慮されていると思います。大規模な園ではありませんが、だからこそ先生全員が子供達とよく関わってくださり、気にかけてくださっています。1日の様子を報告してくださる際は、作った作品に対してどのように作っていたか、こんなことができるようになったなど報告してくださり、とてもよく見てくださってます。学童も併設されているので、兄弟一緒に預けられて安心ですし、迎えに行くのも楽ですし、なにより子供が小学生になっても慣れ親しんだ保育士の皆さんやお友達と一緒に過ごすことができ、本人も安心できると思います。この園に入園できてほんとに良かったと思っております。