西教寺近くの本格洋食ランチ。
アル・ゴーの特徴
人気の洋食店で、ランチは予約必須の大津市坂本です。
カウンター席もあり、家族経営の温かさを感じるお店です。
入店時には満席が多く、丁寧に作られた料理が楽しめます。
いつも、予約でいっぱいで、2回訪れましたが、2回とも当日予約だったからかカウンター席でした。寡黙にシェフが黙々と腕をふるわれてました。スープもサラダ素材のうまみがめいっぱい出ていて、サラダは当然新鮮で本当に美味しかったです。メインも、塩味は全く無い野菜ときのこのうまみが存分に出ていて絶妙に交錯して、デミグラスソースにうまみが溶け込みホロホロとした柔らかなお肉にしっかりしみこんでいて本当に美味しかったです✨デザートのシフォンケーキもふわふわで、ソルベで、口の中は爽快!
家族で営まれているお店。鉄板焼き料理が食べられます。メインはハンバーグ等から選べます。たくさんのメニューがあり迷ってしまうほど。私はチキンの鉄板焼をオーダー。コースにはプラスしてオマール海老の半身焼を付けることもできます。いつも贅沢してオマール海老付きを選んでます。ボリューム満点でどれも丁寧に作られていてとても美味しいです。定期的に食べたくなり、ご褒美飯的ポジション。でも、訪れやすいアットホームなお店です。いつ行っても満席になるので予約必須です。
日吉大社を参拝し、ランチをGooglemapで検索。こちらを見つけて、訪問。駐車場は、お店の西の空き地にあり。ランチメニューは、三種類。アルゴーランチ2200円で、カキフライをチョイスし、ステーキランチ2800円を注文。街の洋食屋さんらしく、ボリュームありで、味付けは少し濃いめにしっかり。前菜のかもの燻製、あさりとっても美味しい。かぼちゃのスープも、甘くて、バターの味付けが美味しかったです。ステーキは、ボリュームあり。カキフライは、クリームグラタンの上に。デザートもボリュームあり。お腹いっぱいになりました。おすすめです。
これ以上混んで欲しくないので本当はオススメしたくないレベルで好きなお店です(笑)金曜日のランチタイムで当日の開店直後の11時に12時で何とか予約を入れ、到着時にはほぼ満席でした。こじんまりしたお店ですので、予約をオススメします。選べるメイン料理にオマール海老半身のついたコースをセレクト。4か月前に行った時より値上げされており(それでも価格以上に満足感のある料理です)物価上昇の影響が悲しくなりました。
土曜日の12時ごろ伺いました。予約していなかったのでカウンター席に案内されました。アルゴーランチ2000円のメインをロールキャベツで注文しました。また伺いたいと思います。
2000円で洋食屋さんのコースが食べれます。味はホテルのレストランというよりは洋食屋さんテイストのしっかりした味付け。デザートはめちゃ美味しかった。席数が少ないので平日でも予約していったほうが確実だと思います。このあたりでご飯食べるならいいのかも?
初めて行きましたが本格的なランチを頂きました!
お箸で食べれる洋食屋さん!お肉も食べれるコースを頂きました。白身魚のお皿もあり、お腹いっぱいで満足です。
何を食べても美味しい。お客さんの様子を見て食事も出されるのでストレス無く、とても良い時間を過ごせました!
名前 |
アル・ゴー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-579-4500 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

人気で予約必須との噂の洋食屋さん。平日に事前予約して伺いましたが、たまたま空いていて良かったです。嫁さんと妹と3人でランチしました。テーブル席とカウンター席合わせて20席の小さなお店。メイン料理は20種類あり、写真が掲載されていないので迷い迷いましたが、アルゴー風肉の煮込みなるものがありお店の方に伺うと、ビーフシチューであるとこと。3人共ビーフシチュー頂きました。小さな器でしたが肉はゴロゴロ入っていて、時間が経っても冷めず最後まで美味しく頂きました。オードブル・スープ・サラダの後にメイン料理を食べると腹八分目を越えるぐらいボリューム感ありました。流石にデザートはきつかったですが、嫁さんも妹もデザートまできっちり完食。家族全員満足できたランチでした。マイナス点はライスかパンの選択肢は無くライスだけ。最後のドリンクの選択肢も無く、ホットコーヒーのみ。決済方法は現金のみ。料理の写真が無いので出されるまで分からない。幾つかの難点はありましたが、料理は大満足でした。20種類のメイン料理全て制覇したいお店です。