関西随一の美しい沢で癒しを。
奥ノ深谷の特徴
晴れた日に訪れると沢の水が美しく映える場所です。
難易度が高い滝もあるが、高巻きで楽しめる安心感があります。
関西随一の名渓で、初心者から楽しめる魅力的なコースです。
沢登りコース 晴れの日に行くのが良い、明るくて沢の水がとてもキレイ。
自然に囲まれて癒されるのもいいよ‼️
美しい沢です。滝もたくさんあって楽しく登れます。
難易度が高い滝がいくつもあるがどれも高巻きが出来るので様々なレベルの人でも楽しめる関西随一の名渓。特に4段40メートルの滝は圧巻。コースは入口のところが間違いやすいので注意したい。(我々も実際ルートを間違えました)夏は人気の沢ということもあって踏み跡もあり安心感もあります。また、岩の形状が掴みやすいところが多いので気持ちよく登れます。ヒルが多いとの情報もありましたが見かけませんでした。帰りは長い下りなのでスティックがあると便利かも。
関西の沢登りのルートで是非たどっておきたい一本です。雨の直後だと渋い箇所があるかもしれませんが、要所で赤テープやお助け紐が残されているので、迷うことはありません。
名前 |
奥ノ深谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初心者で、沢4回目。もちろん経験のある方々と一緒に挑戦しました。僕のスキルが高くないけど、背が高いので、どうやら登れました。数カ所(特に高い滝)は難易度が高すぎて、巻き道を使いました。一箇所ロープなしで少し怖いところに登ってしまって、緊張で数分間動けなかったが、皆さんのおかげで無事でした。