アマゴ釣りが楽しめる、自然豊かな川。
葛川漁業協同組合の特徴
アマゴ釣りを楽しむための相談ができる場所です。
アマゴの放流量が多く大変満足できる釣り場です。
自然豊かな河川環境でリラックスしながら釣りができます。
相談にのってもらえる。
アマゴの放流量が多く楽しめる川。
自然豊な河川で良いですね🎵
予告放流辞めてほしい。放流は休日がメインでほとんど釣られる。京都から近いので釣人も多い。全体にまんべんなく放流してくれたらいいのに、何ヵ所もあるなかから三ヶ所くらいに絞られて放流されるため ポイント外したら1日無駄にします。日券も2500円にアップしたのにも関わらず放流増えてるように思えない。常に工事もしていて、釣り場の駐車場なのにトラックがクラクションでえらそうにドケト鳴らす(今年は三度も鳴らされた)マジで切れそうになりました死亡事故も多いので三の滝には近づかないほうがいいです。年に1人は死んでます。崩落現場も多く地震きたら危ないです雨の日活性上がるのに、崩落が気になって集中できない川に降りる場所も少ないです川に入り安いとこはほとんどつれません。
釣り掘も有りました。道具も貸し出し有りました。
名前 |
葛川漁業協同組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-599-2120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アマゴ釣りに。