揚げたてロースカツ丼、待つ価値あり!
ほっともっと 宮野店の特徴
日曜日の夕方、ロースカツ丼は揚げたてホカホカで美味しいです。
お米が美味しく、お肉も柔らかくて満足感があります。
繁忙時の待ち時間は長いが、最近は改善されてきました。
どの店舗でも変わらない味というのはいいですね。ただし、こちらの店舗の駐車場はとても駐車枠の線が薄くて、皆適当に駐車せざるを得ないですね。直営かオーナー店かはわかりませんが、店の外にも目を向けた方が良いと思います。
間違いはこれまで多かったけど、最近は特に醜くなってきた。この前は弁当のおかずに親指ほどのビニール片が混入していたので交換してもらえないか相談の電話したところ、「どの弁当にも入ってますよ」と緑の仕切りに使うバランと勘違いしている様子。いくら説明してもピンと来ないので、失礼ながら日本語通じない留学生なのかな?と思っちゃいました。やっとのことでわかってもらえましたが「そうですか…」。んん??もう、こちらは苦笑いするしかなかった。予約してても20分は待たされるし(行事のときや人をまたせてるときにコレだと本気で困る)、なんとか時間を潰して20分後に行くとまだできず…おまけに箸のつけ忘れや弁当が足りなかったりと散々。他のお客もイライラしてるのが丸わかりで、店頭の店員さんが可愛そうに思える。他のほっともっとはそこまでじゃないので、この店独自の問題なのかもしれません。他に店がないから仕方ないけど、いくら人手不足とはいえコレは無いでしょ。今は他の店やコンビニに行く機会が増えたのですが、客が一人減ったことで混雑解消に役立てば幸いです。
揚げたてホカホカ助かります。
時間帯によってひっきりなしにお客さんが来てる感じでめっちゃ忙しそうでした。駐車場の線をひき直してくれたら分かりやすくて助かります🎵
仕事終わりに会社から電話注文し、30分後に受け取りのはずが、来店して20分近く待たされました。電話注文の意味がないと感じました。今後は違う店舗を利用しようと思いました。あとハード面ではありますが、駐車場もどこが境界線かわかりにくく、止めづらいです。
商品自体は良い・・コロナ予防での、ドア全開・・夜だったせいか、店内や商品渡しの台に小さい虫がウヨウヨ飛び回り、商品に入らなければとヒヤヒヤ!さすがに、夜は自動ドアでも良くないですか?衛生的に❎では?
繁忙期はとても待ち時間が長かったが、最近は早くなったと思う。
お米も美味しいし、お肉も柔らかくて、よかったです。
10:00 位までやってて、助かってます❗
名前 |
ほっともっと 宮野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-923-6285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日曜日の夕方 ネット注文でロースカツ丼を2つ頼み案内された時刻より10分程遅れて店舗に入った。少し混んでいたせいか まだ出来上がっていなかった。先に精算を済ませ「少しお待ち下さい」と20歳くらいの女性に言われ 椅子に座って何気なく出来上がる弁当を見ていた。するといくつかの弁当の中にロースカツ丼と思われる器が2つ重なって出てきた。「47番さーん」と声がかかるがお客がいなかったので保温ボックスの中へ1つの弁当が入った袋が入れられた。次は私かと思っていたが、重なった器も別の袋に入れられ保温ボックスへ。違ったのかと思い引き続き待つこと10数分、「47番ですが!」とお客が戻ってきた。渡されたのは1つの弁当。すると保温ボックスの中に入れていた2つの重なった器の袋が取り出され 私の名が呼ばれた。「これっておかしくないか?」と問いかけた。すみませんと謝るばかり。どんなマニュアルがあるか知らないがこんな順番待ちってありかな。もう少し柔軟な対応を求めたい。