妊婦健診から出産まで安心!
かしだ産婦人科クリニックの特徴
妊娠初期から出産まで、しっかりサポートしてくれるクリニックです。
里帰り出産にも対応しており、安心して通える環境があります。
建物は古いですが、患者への配慮が感じられる院内です。
検診の際、いつも背中を向けていたわが子。エコーの時少しでも赤ちゃんが動いた感じがしたら、「お顔見せてくれるかな?」と見てくださいました。1度だけそのタイミングでうちの子もこちらを向いてくれたので正面のエコーを頂くことが出来ました。先生が粘って下さらなかったら貴重なエコー写真をいただくことが出来なかったのでとてもありがたかったです。先生はすごく優しい方で、助産師さん、看護師さんも優しい方が多いです。私が産んだ時はたまたま出産ラッシュで、たくさんの赤ちゃんやママさんがいらっしゃって、私は性格上色々聞づらい事もありましたが、助産師さんの方からミルクをあげる際話を聞きに来てくださったのがすごく嬉しかったです。クチコミを見ると色々書いてありますが、私の見解ではやっぱり人と人なので合う合わないはお互いあると思いますが、助産師さんの人数はとても多いと感じたので自分が話しやすい方に色々相談したらいいと思います。先生を始め助産師さんと看護師さんには本当に良くしていただいて感謝しかありません。産む時も看護師さんと助産師さんが交代で腰を摩っててくださって、処置をする際に声掛けをしっかりしてくださったので心強かったです。産後マッサージや、お祝い膳、ベビーストーリー、サンプルセットなど至れり尽くせりでした。ベビーストーリーは、1ヶ月検診で受け取って早速家で見ました。振り返ると1ヶ月が長くてでもとても短く感じ、感動しました。何かあるとすると、入院中出産ラッシュ時だったためか(ほぼ立て続け)、すごく大事な事の時は説明漏れないですが些細な事で、自分はその説明をまだ受けてないのに「昨日お話しましたが、」という事があったり(逆に説明2回目も)、病室のベッドのギシギシ音くらいです🤣(入院人数が多かったり交代があると誰が誰に説明したか分からなくなりますよね💦)気が早いですが2人目の時もお願いしたいと思いました。
山口県に引っ越して、ここの産婦人科が凄くいいと聞いてこちらで出産しました。先生はとても優しくて、助産師さんも看護師さんも優しくて、出産時も優しく声かけ、サポートして下さりすごく安心できました。入院中もみなさん色々と気遣いして下さり、本当にこの産婦人科でよかったです。年子で妊娠したので、2人目もこちらで出産しました!食事もおやつも毎日とても美味しかったです。退院前に出るお祝い膳もよかったです。産後にはリンパマッサージもして頂け、心も身体も癒されました。
初めての出産で妊婦健診から出産までお世話になりました。先生も優しく安心できました。入院中のご飯もとても美味しくボリュームも結構あり大満足です!夜もなかなか赤ちゃんが寝ない時預かって致きゆっくり休むこともできました!退院時にはサンプルをたくさんいただいたり1ヶ月検診でも離乳食のプレゼントやベイビーストーリーのDVDをいただけました。DVDは退院して10日ほどで自分で画像や動画を選んで、それがとても可愛く編集されたものを頂けるのですが、とてもいい記念になります!期間が短いのでその間に写真を選ぶのが結構大変でしたが、絶対申し込まれるのをおすすめします。出来上がりを見た時、涙が止まらないくらい感動しました。大きくなってから子どもにプレゼントするのが今からたのしみです。
妊娠初期からお世話になりました。看護師さんはいろんな性格の方がいらっしゃり、合う合わないの差があります。受け付けは淡々としていて、初めてなので聞いても当たり前のようにあしらわれます…先生は優しいのですが、説明が不十分なこともあり不安に思うこともありました。入院に関しては食事はおいしく、おやつも手作りであたたかみがありますが、紅茶が苦手な私は毎日飲めませんでした。産後には試供品や、退院時にベイビーストーリーというフォトDVDを作ってくれるプレゼントや、臍帯箱もあり、子供の一生の思い出になりました。設備・建物は古いですが市内ではいい産科です。
妊婦健診~出産までお世話になりました。検診の際は、混んでいなければ赤ちゃんの顔が見えるまでエコーを当ててくれたのが嬉しかったです!!エコーを受けている間は撮影してもOKとのことだったので、自宅で旦那と見返して楽しんでいました。入院は個室を選んだのですが、部屋にトイレもテレビも冷蔵庫もあったし、なにより身体がガタガタで周りを気にする余裕なんてないので正解だったなと思います。とにかくごはんが豪華でした!!おやつも手作りで1日3食楽しみでした。初めての出産で痛みに泣き叫ぶ私に優しく話しかけてくれて腰をさすり続けてくれた助産師さんには感謝でいっぱいです。退院時にはサンプルをたくさんいただきました!!1ヶ月検診でもプレゼントやベイビーストーリーというDVDをいただけました。DVDは自分で画像や動画を選んで、それが編集されたものが届くのですが、とてもいい記念になるので絶対申し込まれるのをおすすめします。子育てで挫けそうになった時、見返して産まれた時の感動を思い出して自分を奮い立たせています。大きくなってから子どもと一緒に見るのが楽しみです。
こちらで出産の時お世話になりました。先生も温厚で優しくとてもお話ししやすい印象でした。助産師さんは話をよく聞いてアドバイスをくれたり、みなさん相談しやすく優しかったです(^^)ちなみにご飯やおやつもとてもおいしかったです!
建物が古すぎる。トイレが狭い。もう少しきれいならよかったなぁ。入院中、個室のベットがギシギシうるさかった。そんなに太ってはいません。笑出産でもお世話になりました。看護師は体重にうるさいけど、先生は優しい。少し増えただけで栄養指導(1000)されそうになる。看護師さんは淡白な方が多いけど、私はさっぱりしてて好きでした。お祝い膳もあるなんて私のときにはなかったので、うらやましい!!もう予定はないけどもしのときはまたお世話になる予定です。
里帰り出産でこちらにお世話になりました。先生は大変温厚な方で、診察も丁寧です。助産師さん方も優しくてこちらの話をしっかり聞いてくれます。コロナ禍で立会出産は出来ませんでしたが、助産師さんが励ましてくれたり、ずっと腰をさすってくれたりしたので頑張れました。食事は毎食バランス良好、3時にはおやつもあります。どれも本当に美味しかったです。深夜赤ちゃんが泣いて泣いて仕方がないときは、助産師さんがすぐ預かってくれるので産後の不安定な気持ちも和らぎました。色んな面でサポートしてくださり、本当に感謝しています。また里帰り出産の際はお世話になりたいと思っています。
陣痛の際に、胎児にへその緒が三重に巻いていたのに、ちゃんとした対応をして貰えなかったために死産しました。また、へその緒を引っ張られた事による胎盤はくりをしかけ妻も危ない状態でした。
名前 |
かしだ産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-925-7711 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kashidasanhujinka?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どこがいいのかわからない時に知り合いから『かしだ産婦人科いい病院だよ』と聞きこちらを選びました。合う合わないあるので自分次第だと思いますが少なくとも私は先生をはじめ助産師さんや看護師さん分からないことや不安な事など聞くと優しく教えてくださると感じました!また個室に必要な物がほぼ揃ってるし部屋でミルクをあげることができるので助かりました☺️なによりご飯もおやつも病院食と思えないくらい豪華だし美味しくて楽しみで退院前にお祝い膳がでたことにびっくりしました😆そしてベイビーストリーがもらえます!好きな写真選ぶ+いれたい文章考えるだけで可愛くDVDにしてもらえて嬉しいです🥰ほんとにおすすめの産院です!かしだ産婦人科さんにしてよかったしもし2人目を授かったらまたかしだ産婦人科さんでお世話りになりたいと思いました🌸