濃辛ラーメンと無料漬物。
ばり馬 湯田店の特徴
特製ばり濃大盛りは旨味が抜群で美味しいラーメンです。
漬物が取り放題で、おかわりも無料で楽しめるお店です。
和歌山ラーメンの特徴を生かしたマイルドなスープが魅力的です。
細麺なんですね。山口出張1日目、夜にこの地に到着。雨の中、食事先を探したら某丼屋の看板が目に入り、その地へ向かったところあったラーメン屋。店内は広くカウンターとテーブル席。カウンターに座り、よくわからないまま注文。カウンターのセンターにある漬物が取り放題。ニンニクの目?のような辛めの漬物がとてもおいしかった。ラーメンは醤油豚骨なのかな?山口はこんな感じなんですね。醤油ラーメンに背脂が浮いている。麺は細麺。クセになる味でとてもおいしかったです。
宇部空港前に田所商店が混み過ぎてフライトの時間が間に合わないので近くでラーメン屋さんないかなーと探して辿り着いたこちらのお店。今回は豚骨醤油特製ばり馬 979円こちらをチョイスしました。チャーシューと卵と海苔全てがついているメニューです。麺は硬めでオーダーしました。麺は中華麺といった感じでストレート麺です。スープも濃いめでうまい!チャーシューや卵など絶品でした◎ご馳走さまでしたー!!
湯田温泉に宿泊しましたが、2晩目に利用したラーメン『ばり馬』で特製ばり濃大盛り🍜🍥広島市に本社があるラーメン店の支店。自分好みのラーメンでした😋美味でした。
スマホ不調で写真取れてなかったのですが、セットの豚めしのチャーシューが少ない。餃子も普通。ラーメンもこってりって書いてた割にあっさり目。麺も生っぽい。その割に値段は高い。
10月7日お昼から伺いました。ランチメニュー🍜ばり馬ラーメンに餃子🥟白めし🍚セット 869円也ラーメン単体の価格に99円アップで餃子🥟ライス🍚やから✨かなりお得なんだな🤠🍜固めでオーダーした🌰はチェーン店にしてないかな美味しいんだな😋🐷チャーシューはトンテキみたいに仕上がっててパワフルで、白飯のチェイサーが活躍するんだな✌️羽付き餃子の羽は油ギッシュやが、餃子🥟悪くないんだな❤️🤠もちろん完食なんだな❤️ 🍁広島の可部にあるチェーン店より数段🍜美味いんだな😋✌️
ばりうまラーメンと豚めしセットを頂きました。スープは、とろみがあり味は少しさっぱり系です。(普段 豚骨ラーメンが主流の地域住みの感想)お漬物は、食べ放題です。衛生上蓋があると、更に良いとおもいます。ばり辛漬が、美味しかったです。
このお店で食べるなら濃辛しかないけど、税込935円なんだよな。でも、それなりの価値はあるので年に数回お財布があったかい時にいただいています。今日も美味しかったです。
醤油豚骨だが、豚骨臭さは少なめで味はむしろマイルド。味噌汁くらいに感じる。にんにくの芽の漬物を入れるとピリ辛が足される感じ。漬物は4種類食べ放題。たくあん、桜漬け、にんにくの芽、白菜の浅漬が選べた。日によって違うのだろうか。
大辛のラーメンめっちゃ美味しかったです。
名前 |
ばり馬 湯田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-941-5525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

宿泊先の近くだったため飲みのあとの締めに訪問、ランチ時間はわかりませんが夜は空いていました。広島に本店のあるチェーン店のようです。1番人気のばり嗎を注文。漬物がセルフで食べ放題なのはうれしいです。らーめんは西日本らしく細麺、にんにくが少し効いたスープ、博多ラーメン好きは良いかもしれません。チャーシューはメニューより小さく感じで、こだわってる感じはしましたが、香ばしいというより少し焦げ臭い感じがしました。