堀越峠の10kmじゃり道を楽しもう!
堀越峠の特徴
オフロード初心者でも楽しめる片道10kmのダートコースです。
フラットダートで気軽に冒険ができるロケーションです。
道幅が広く、谷底に落ちる心配がない安心感があります。
一昨日(2022/5/18)にオフロードバイクで行って来ました。途中大雪による倒木が数ヶ所あり、一部崖側の法面が崩落しており、二輪は通行可能ですが、四輪ではジムニーですら幅員がなく通行不可です。
法面の崩れてるところがありました倒木もありです。
フラットダート最高。
通行止めでした。
オフロード初心者でも楽しめた片道10kmのダートコースだが、ロードバイクは止めた方が良い。
堀越峠サイコーです👍片道10Kmのじゃり道林道コース片側のさわも大きな落差がないので、間違ってすっ転んでも、谷底に落ちる心配もないので、そこそこアクセル開けれるので、とても楽しい林道コースです。
堀越峠サイコーです👍片道10Kmのじゃり道林道コース片側のさわも大きな落差がないので、間違ってすっ転んでも、谷底に落ちる心配もないので、そこそこアクセル開けれるので、とても楽しい林道コースです。
名前 |
堀越峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日、京都側から初めて堀越峠に行きました。頂上から福井側は、工事のため通行止めになってましたが、看板には工事期間や許可を出した所が書いてませんでした。ロープで固定されてたけど、ちゃんと許可取って通行止めにしてるのかな?