西宮の名物!
ラーメン ほうれんそうの特徴
鶏と魚介類を使った独特な濃厚スープが自慢です。
阪神タイガースのサイン色紙が飾られた、気分が盛り上がるお店です。
大盛りラーメンが評判で、中太麺も楽しい食感を提供します。
入店してすぐ目に入るのがサイン色紙阪神タイガースの選手が多く来店されてたのが伺えます店内はテーブル席のみで感じの良い接客が印象的でした。
西宮って言うても三田市に程近いこちらのお店。この界隈、結構人気ラーメン店が集まってます。美味しい豚骨ラーメンがいただけます☆スープは少し粘度があるタイプ。チャーシュも昔ながらの肩ロースのチャーシュであっさりしながらも食べ応えがあります🐷塩コショウとも相性が良い一杯です🍜
西宮市の国道176号線沿いにあるラーメン屋の『ほうれんそう』さんに初訪問しました。以前から存在は知ってたけど今まで行くチャンスがありませんでした。チャーシュー麺セット1200円を注文。券売機システムなので消費税込みの値段設定でした。ラーメンのスープは魚介系スープで少しドロって感じのスープでした。チャーシューはパサパサで小生好みや無かったわ。ライスは硬いご飯に沢庵漬け2切れやったです。総合的にGoogle口コミとかの評判が良かったのでハードルあがってたかな?まぁ~普通でしたよ。とりあえずここのラーメン食べるならランチタイムを狙って下さい。各席ニンニク、水ピッチャー、手荷物用バケット完備でスタッフの印象は普通でした。駐車場はありましたよ。
ラーメン(大盛)を頂きました❗日曜日の13:00に行くと駐車場が満車で暫く待ってから店内へ❕まず、食券販売機(現金)で食券を購入し着席❕席は8割程埋まってましたが、食事中も入れ代わりで次々とと来客がありました‼️客層は男性が多く、作業着の方や家族連れが多かったかな❕食券を店員さんに渡して、暫くしてラーメン到着‼️麺は中太麺でツルツル(お箸で掴みにくい)スープは濃いめでちょっぴり独特(好みが別れるかも?)チャーシューは多めで嬉しい❕😃ご馳走さまでした‼️
老舗のラーメン屋さん。鶏魚介スープのややこってり系ラーメン。明太子ごはんは、ちょっとクオリティ低いですね。着色料がついているような明太子。ごはんに比べて比率も少ない、、、。サラリーマンや作業員のようなお客様が多いです。子供用の器もありますし、連れでもいけます。ただ、食べログ3.5以上のお味ではないです。カップラーメンの山頭火、もちもちの木、飯田商店、鳴龍、すみれ、などの方が美味しいです。大ラーメンは味があきてしまいます。コスパも普通です。メニューに関してもう少し工夫が欲しいです。トイレは和式しかないので、トイレはコンビニや他ですませるほうがいいでしょう。
鶏と魚介類を使用し、こってりながらもスープを飲み干したくなる滋味は唯一無二の存在で、それなりにファンがいるのが頷けます。家庭的な接客で子連れもOK、気配りも申し分ないので安心して飲食ができます。交通の便があまり宜しくはないのですが、それでも店内は満席になるのはここのお店の人気っぷりを伺えます。個人的には兵庫では五指に入る名店です。是非とも一度足を運んでみて下さい。
かなり以前から行きたかった店でようやく念願叶いました。連食だったのでラーメン並み頂きました。食券を購入して待つこと5分程。漂う匂いがすでにこってりです。スープを一口飲んだ感想は「旨っ」でしたが、食べ進めるうちに段々重たくなってきて最後の方はかなり胃がもたれてしまいました。天一のこってりが好きな方はハマると思いますが自分には合いませんでした。
西宮市山口町の√176沿い。かれこれ四十年近くお店をやられてるのでは?鶏ガラ白湯とカツオ節?魚介節?効いたのスープに玉子麺。豚骨ではないですよー。あの甘みは野菜のからかな?バックヤードに鶏もみじの部位が置いてましたよ。昔ほどトロミはないですがこのスープはここでしか味わえませんね😋ちょっとぬるめで飲みやすいてすよ。卓上ある赤いやつを是非掛けてみてください。美味しさアップ間違いなし✨ドライブがてら、ツーリングがてらにいかがでしょうか?※チャーシュー麺大をいただきました。
久しぶりに訪問しました。入って席に着こうとしたら、食券お願いしますって言われました。食券制になったんですね。入口に戻って液晶モニターの今風券売機で最初から心に決めていた「ラーメン並」800円を迷わずチョイス。ちなみにお札は千円しか入りませんがすぐに両替してもらえます。程なく到着したラーメンは、以前と何も変わらないたたずまい。美味しそうです。麺は角のある中太のやや縮れ麺。リフトするとスープがよく絡んできます。そのスープはかなりとろみのあるもの。一口含むと口の中に魚介の薫りがいっぱいに広がります。豚骨醤油のような見た目で、実際にかなり唇にギトギトさを感じますが豚骨では無さそうです。鶏なのでしょうか。ちなみにどんぶりもギトギトになってるので触るときには注意が必要です。トッピングには大きなチャーシューが2枚とメンマ、おネギ。チャーシューは脂身のものと赤身のものが一枚ずつ入っています。どちらもしっかりと厚みがあって贅沢な仕上がりですが内容は完全に別物で、どちらも美味しいのですが私は赤身の方が好みでした。久しぶりに食べましたが本当に美味しい。心の中でうまいうまいって言いながらいただきました。またちょこちょこ行きたいと思います!
名前 |
ラーメン ほうれんそう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-904-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長期の休業が明けて、久しぶりの訪店。昔の荒い獣臭さは無くなったし、今どきはこのくらいの濃度のスープは全然珍しくもないけどこの店で覚えたインパクトはいまだに忘れられない。