温水プールで水泳訓練!
吉島屋内プールの特徴
小学生の子供が通う水泳教室として利用されています。
水質と水温31.5℃が保たれ、快適な温水プールです。
建物や設備は古いものの、夏場に近場で便利に使えます。
コインロッカー100円、子供の貴重品は、車に入れてケチりたい…子供の水泳訓練できました。ロッカーは、リターン式ではないのではありませんでした。コースは【左側】が遊泳【中央】バリバリ泳ぐ【右側】ウォーキング用一番右は小学生以下はNGなので、それ以外で楽しみましょう。
プール紹介ブログ(「ええプールはドコや?~swimmerのためのブログ~」)を書いています。吉島屋内プールは→https://swimmer-j-poolblog.com/post-641/ へ。バス「広島バス本社前バス停」徒歩7分ほどのところにあります。広島駅から「吉島営業所行き」に乗車後、約30分です。昭和55年(1977年)に出来たプールで、建物、建物内ともにけっこう古いです。駐車場も計30台分あり、駐車料金は無料です。駐輪場もあります。プール利用料金は大人490円子供240円です。ロッカーは100円の非リターン式です。100円は返却されません。水深は5レーンが1.2~1.4M、1レーンのみ0.8~1.0Mです。水温は31.5度でした。レーンの幅はとても広いのですが、プールの底の線がレーンによってはズレていたり、2本あったりして少し泳ぎにくいです。プールサイドには誰でも使用できる一人用のマットや、腹筋用のマシンとぶら下がり棒があります。また、プールサイドの床はタイルで滑りやすいです。スタッフさん曰く「遅い時間が空く」そうです。
25メイトルまんなかでちょととまつたら、監視員さんにちゆいされた。
近場なので夏場よく利用させてもらってます。料金も安く満足してます。
建物や設備は古いけど良いプールです。
中々行けないけど、温水プール(古いけど)
小学生の子供の水泳教室で利用させてもらってます。毎年、抽選ですが水泳教室に応募していて、料金も安く広島市内で駐車スペースもあるので便利に利用しています。水泳のサークルもあって継続的に行きたいかたはリストを見てチャレンジしてもいいかも?温水プールなので冬季でも利用可能です。
以前、よく利用していました。温水プールなので冬でも利用できるのがありがたいです。
行ったことがないのでわかりません。
名前 |
吉島屋内プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-249-8591 |
住所 |
|
HP |
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/facilities/yoshijima-p |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

新しくなった、キレイ。が、それだけです。せっかく新しいのに狭い。歩行専用プールがあるのに、25メートルプールにも、歩行専用を設ける謎。何のための歩行専用プールですか?