マスターズGCの完璧なコース。
マスターズゴルフ倶楽部の特徴
キャディーさんの的確なアドバイスがあり、楽しいラウンドを体験できるゴルフ場です。
メンテナンスが行き届いており、綺麗に整備されたグリーンでゴルフを楽しめます。
2024/10/7日名門のマスターズゴルフ倶楽部に初めて行きました。再来週トーナメントが開催されるます。キャディー付きなので料金も高いですが、緊張しました💦次行く時は、スコア良くなってから又チャレンジしたいです。
初めてラウンドしました、イ・ボミのイメージが強く先日のゴルフ場探訪でもボミチャンが3夜連続出てましたし…コースのメンテはほぼ完璧、キャディーさんもすばらしく(魚住さんでした、楽しい人❤️)気持ち良くラウンドできました。
綺麗なゴルフ場!キャンディさん付です!ご飯も美味しかった!お風呂も露天風呂もあります!サウナはコロナから復活しません!
知り合いに誘っていただき、トーナメントコースである中→西コースでプレーさせていただきました。クラブハウスが豪華なことはもちろん、食事も美味しくキャディさんの対応も素晴らしい👍スコアはともかく、非常に楽しく快適にプレー出来ました!
近隣のゴルフ場と比べても、アップダウンが少なく、フェアウェイも広いです。親しみやすいキャディさんが多く、楽しくラウンドさせてくれます。トーナメントコースなので、コースのメンテナンスはいう事なしですが、グリーンのアンジュレーションが少し難しかったです。食事は写真よりも、かなり美味しいです。朝の練習も300円程で50球もあり、クラブハウスから少し距離が有りますが、車で送迎して頂けます。
週1ペース神戸の色々なゴルフ場に行くスコアは110前後のエンジョイゴルファーです。こちらのキャディさんは皆さん仕事が出来るエリート集団!愛想も良く仕事もテキパキ完璧にこなしてくれますので楽しくラウンドできます。食事も美味しいです。最近は予約が取りにくくなっているので早めの予約をお勧めします。
女子プロのツアーで使用されるコース数回トーナメント見に行っていたのでいつかは!と思ってて2022.11訪問27ホールあり月曜日はツアーと同じ中・西コース!やはり綺麗でいいコースでした。フェアウェイも広めでキャディさんもいるのでそこそこいいスコアになるのでは?しかしグリーンはかなり早かったです。11フィートと出てましたけどキツい下りはもう止まらんとグリーンオーバー😅キャディさんのフォローも的確で良かったです。お値段は平日で2万1000円ほどでした。やはり高い…ゲストでも取れるのはうれしいですが…昔は1万円しないくらいだった?らしいです。リピートしたいコースです!ただお値段比較すると5点はつけられないですね…😅
《三木上の丸》JLPGA公認「マスターズGCレディース」のトーナメントコースでのゴルフ飯(7回目)食べログ『3.17』【訪問】難しい車のみ【行列】予約制【注文】霧島山麓ポークの生姜焼膳¥1
お客様とラウンドさせていただきました。トーナメントコースだけあって品格がありました。隅々まで整備がいきとどいてました。キャディさんの教育もしっかりされているんだな~と感じましたよ。すべて正確にアドバイスいただきました。だけあってスコアよかったです。前半44こんなにストレスなく、ラウンドできたのは初めてかも…。コースの難易度はそこまで難しくなかったです。正直もう少し難易度が欲しかったです…。
名前 |
マスターズゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-83-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

女子ツアーの試合のときに訪れましたが、昨年ほどグリースピードが出ていませんでしたが、今年もコースのコンディションが素晴らしかったです👍