子供たちの楽園、あけぼの公園。
尾長公園の特徴
保育園そばで遊具の間隔が広く安心して遊べます。
すべり台2つ、砂場、ブランコが揃った広い公園です。
あけぼの通り裏のお寺近くで桜が春秋に二度咲きます。
このご時世に ワンコインでお好み焼きが食べれるなんて!
ここ、好きです。興福寺というお寺の裏側の閑静な場所にあります。子どもたちが遊べる遊具や、ご年配の方達が涼むベンチ、綺麗なお手洗いも有る。公園の周りは住宅街になってて道路も細いので交通量も少ないので、小さなお子さんを連れてくるにはもってこいだと思いますよ。直ぐ近くにファミマもあるので、サンドイッチとか買ってたまに公園でのんびりと食べたりと、お気に入りの公園の中の一つになります(私的に)。
近隣の子供が大勢遊んでいました。親も一緒であれば安心して遊べそうです。
お年寄りのグループが多く、隣りに幼稚園(保育園?)があり日中はかなり賑やか。たまに高校生がかなり本気なキャッチボールしてたりしてキケンを感じる事もあります。夜は夜で一本路地裏でもあり雰囲気が怖いので昼夜問わずのんびりリラックス出来る公園ではないですね。トイレと水道があるのは助かりますが。
遊具はすべり台が2つあり、砂場、ブランコもあります。駐車場はありませんが、広場も広くベンチもいくつかあり、地域の公園としては十分な大きさです。
楽しかった❗
暖かく、おだやかに、ほんのひとときを、過ごせます。
近くに豚カツ屋さんやファミマがあるので、持ち帰り気分転換に外で食べるには良い場所です(⌒∇⌒)
広くて基本の遊具と砂場あり。となりが保育園。
名前 |
尾長公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

保育園のそばで、遊具の間隔も広く、安心して遊ばせています。木々もあり、四季を感じられます。もちろん桜も。