東郷湖を眺める源泉掛け流し。
ゆの宿 彩香の特徴
湖が見える露天風呂で、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
食事は部屋での夕食・朝食が用意され、ボリュームも大満足です。
昭和の雰囲気漂う清潔感のある旅館で、落ち着いた環境が魅力です。
2024年3月に利用しました。蟹三昧プラン最高でした。スタッフの対応も良く、必ずリピートします。
湖が見える側の露天風呂はよかった この料金で部屋食なのは嬉しいが、一度に纏めて配膳なので次の料理を待つワクワク感は無い 布団の上げ下げしてもらうのも久しぶりだった 喫煙可も気楽 従業員の方が皆感じよかった。
1人寝坊で これなくて温泉に浸かって マッサージ2回夕飯残しても大丈夫ですで夕飯も朝飯も全部食べたらデブった笑い話し。
落ちついた雰囲気です建物は古いですけど清潔感があり綺麗です、食事はどれも美味しくとても満足!お風呂も湖を眺めながらのんびりとても良かったでーす。
一人旅で未改装部屋を安く使えるプランがあったので宿泊しました。調度品は年季が入っていますが清潔で、壊れてもいません。大浴場は湖上と翠湖がメインでしょうね。天女の湯と観星の湯は、悪くはないですがとても良いということもないです。
ご夫婦がとても優しく対応して下さいました😄料理も満足🈵😃✨
改装中で少し景色が見えにくい所がありましたが、外の眺めも良くて部屋も綺麗でしたし、ご飯も良かったです。接客の対応も丁寧にされていました。
一泊して、夕食と朝食をいただきました。美味しい料理に温泉と心身ともにリラックスできました。館内は入り口で靴を脱ぎ部屋までは一旦素足で移動します。その後部屋にあるスリッパを使って移動となります。食事は各部屋に仲居さんが運んでくれるので周りの目や声を気にせず身内だけで楽しく食事することができます。なので食事が終わると仲居さんが続けて布団を敷いてくれます。温泉は深夜1時に男湯と女湯が交代になるので夜と朝で違うお風呂に入れる所も良かったです。天女の湯と湖上の湯とありどちらも露天風呂があります。特に湖上の湯は東郷湖の上に建っているので浮いているような感覚でお風呂を楽しめました。ただ一つ、部屋についてるトイレの流れが悪かったので水量を調節するか何かしらの対処はしてほしいなと思いました。
源泉かけ流し露天風呂付和室からの夜空。お料理も上品で、食べやすく快適ですよ!
名前 |
ゆの宿 彩香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-35-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お値段はお安め。料理は好みが分かれそうですが、お風呂はなかなか堪能できます。