嵐のCM登場!
竹原まちなみ竹工房の特徴
竹細工の体験や作品が充実しており、特に風車が人気です。
嵐のCMに登場したハート型の風車が購入できる貴重なスポットです。
職人技の竹細工を見学できる工房で、地元ミニイベントも開催されています。
嵐のCMで紹介されて素敵な町並みだなぁと思っていたので、広島に旅行に行くなら是非行きたかったところでした。実際に行ってみると、まちなみ保存地区全体が、静かでのどかな時間が流れている本当に素敵な場所でした。まちなみ工房さんの皆さんもステキな方々で、嵐のファンだとわかると、いろいろな場所を教えてくださいました。ありがとうございました。かざぐるま、大事に持って帰りました!
台湾の旅行者であり、6月初めに広島を訪れ、竹原保護区にも行って、この地域の雰囲気を楽しんできました。工房で風車の作り方を体験し、非常に素晴らしい学びの機会となりました。82歳の2人の指導者の方々はとても丁寧で、台湾旅行の経験についても私たちと議論してくださいました。伝統的な技術に取り組んでくださり、私たちに素晴らしい思い出を提供してくださり、本当にありがとうございました!我們是台灣旅客,六月初時到了廣島旅行,也到了竹原保護區走走,很喜歡這邊的氛圍。體驗了工房的風車製作,非常好的學習~兩位指導老師(82歲)很細心也與我們討論了來台灣旅遊的心得。謝謝你們為了這項傳統技藝努力,也給我們有非常好的回憶!
イベントでのワークショップに参加させていただきました。先生の優しく丁寧な指導にしたがって編んでいくと、 まずは、可憐な六角星が現われます。その連なりの終わりに たおやかなさざ波を編み込んでゆけば…なんとも可憐な六目共縁籠(むつめともぶちかご)の出来上がり。難しいところは先生が手を貸して下さいましたし、美しく仕上がるように 要所要所で編み目の調整もして下さったので、なかなか美しい出来ばえです!!ありがとうございます。とても楽しい体験でした。今度は 竹原のお店にも行かせていただきますね。
匠は全てローカルな爺様たちです。高齢にも関わらず竹細工の細やかな編みもスタイリッシュにデザインされています。外国人のお客様を何度か案内しましたが、みなさま喜んでお土産を買われていました。お値段もその理由の一つです。割と安いと思います。バンツーではこちらでの竹細工体験と合わせた遊び体験パックも企画しています。匠とお持ち帰りできる思い出作りませんか?
良い経験が出来ました楽しかったです。
素敵な竹細工が飾ってあります何点か購入しました工房の裏庭に飾っている風車が風になびくと気持ちいいです。
一人で竹細工の体験に行きました。とっても親切で優しく丁寧に教えていただき、通いたい場所の一つになりました😊販売されている作品も美しくて驚くような物ばかり!初めて竹細工というものに触れ、少しお勉強させてもらいましたが…どんどん引き込まれていくばかりです!!!また伺います‼️
竹細工色々有ります。
可愛い風車に引き寄せられ入店(✪▽✪)中にも沢山可愛いものが置いてあり、風車も1000円ほどで購入できたので、嬉しかったです( ´∀`)
名前 |
竹原まちなみ竹工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-22-0973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昨年マレーシア出身の妻と共に行き、風車を作らせていただきました。非常に温かく丁寧に指導していただきました。妻も大変喜んでおりいつもまた行きたいと言っております。