三種のハチミツトーストでマッタリ。
KASAHARA HONEYの特徴
可愛いハチミツカフェで過ごす時間はトロ〜リと心地良い時間です
夏採りハチミツなど、3種のハチミツトーストが楽しめます
狭い道を抜けた先に、高台からの眺めが美しいテラス席があります
とてもとても可愛いハチミツカフェです🎵ハチミツのイメージにピッタリな建物&室内&店員さんで、過ごす時間もトロ〜リと居心地が良くてマッタリできます(*´ー`*)テラス席からの眺めも良いいですよ👍今回は、3種のハチミツトーストにアイスコーヒーを注文📑3つのプチトーストに「夏採りハチミツ」「大島みかんの花から採ったハチミツ」「秋採りハチミツ」と三種類のハチミツ味を楽しめる欲張りセットです🍯アイスコーヒーには、スプーン一杯、二杯と隠し味にハチミツを落とすことが出来ます☕大島437号線からカフェまでのアクセスは上り坂で狭く、普通乗用車は特に気を付けてください。自動二輪での来店は、駐車場が砂利なので、サイドスタンドが埋まってバイクが倒れないようにサイドスタンドプレートを持参することをオススメします☝️お土産に可愛い小瓶に入ったハチミツを購入しました🍯
お店についてすぐ可愛い!って思いました。中の雰囲気もお店の方もGood!大島に良くドライブに行くのでまた来たい!と思いました。
かわいいお店です。🤗周防大島にこんなカフェがあったのかー両親の故郷が周防大島なので19年ぶりに訪れました。感じのいい店主さんとかわいい内装が魅力です。100キロマラソンではエイドステーションでチーズケーキを提供していたみたいでビックリ🍰どおりでおいしさに秘密があったのかなー(はちみつ)
国道437を逸れて、少し登った高台にあります。道はやや狭く、2箇所ある駐車場もどちらも狭めです。入り口で注文してから席につきます。コーヒーとケーキ、美味しくいただきました😋
オヤツは周防大島町の東三蒲の「KASAHARA HONEY」に立ち寄った。本業は笠原養蜂場と名が示すように養蜂業であろうが、そこで産する蜂蜜を使ったスイーツが愉しめるお店なのだ。彼女は、はちみつナッツのワッフル私が、3種のはちみつトーストを選んだ。3種の蜂蜜トーストを食べ比べながら蜂蜜の味が 酸味が少しあるもの 香ばしい感があるもの 後に残る感じがあるもの3種の個性の競演といった感じで 貧乏舌の私(笑)でも 絶妙な差異が分かった。これに飲み物はコーヒーを付けた。珈琲にも蜂蜜を1スプーンから3スプーンまで好みに応じて入れてくれる蜂蜜の香りを愉しみたいなら1スプーン 蜂蜜の甘さを愉しみたいなら2スプーンが良いだろう。養蜂業のカフェらしく もちろんここで作る蜂蜜も販売されている。店内装飾にも 蜂蜜屋さんらしさが感じられた。店内は木のぬくもりを感じられるカントリー風で12名くらい入れるが、テラス席での食事も出来るようだ。大島大橋から比較的近い東三蒲で 行きやすいのが利点だし、周防大島はジャム屋あり蜂蜜屋ありと 味巡りが愉しくなってきたと感じる。写真をiPhoneSE(廉価版)で撮ってるので、写真が今一歩なのはご勘弁。
蜂蜜好きなので伺いました。犬連れのため、外のテラスでカフェタイム。気候もよく気持ちの良い時間を過ごせました。店内は色んな蜂蜜が並べられており、収穫時期の違いで色と味が変わり、買われるつもりなら空き瓶持参がお得。お店のドアはハニーディッパーの形、御手洗の中のタイルは🐝柄、とてもかわいいお店でした。駐車場は店の前に3台、坂道の下にも数台置けます。
生ハチミツアイス🍨 ナッツ添えです。コクのあるアイスとハチミツと香ばしいナッツが美味しい!!店内はこじんまりとしていますが、キレイにされてます。 もう少し、アイスなどのイートインメニューがあれば食べてみたいですね。
生はちみつジェラートのバニラを食べました😋甘すぎずトロシャクでとっても美味しいです!値段は他のジェラート屋に比べるとやはり少しお高めです💦お店までの道は軽自動車でやっと登れるくらいの狭さで、駐車場でバックする時は気をつけてください!笑。
テイクアウトで利用させていただきました。かわいい感じのお店でイートインも出来ます。HoneyやNutsの計り売りもしていています。Honeyを2種類購入して店内ちょっと人が多かったのでアイスをテイクアウトして食べました。ハチミツがかかって美味しかったです☺️。また利用させていただきたいと思います。
名前 |
KASAHARA HONEY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-74-5283 |
住所 |
〒742-2102 山口県大島郡周防大島町町東三蒲473−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さいお店ながら、色々な蜂蜜が置いてあり、カフェになっているのでワッフルやアイスも楽しめます。また紅茶に蜂蜜を入れて飲める(量も決めれる)のが魅力ですね!眺めも良くてティータイムにもってこいです!