宇和島の山小屋風喫茶、懐かしのひとときを。
ペペ cafe chez pepeの特徴
宇和島市近くの国道沿い、昔ながらの喫茶店です。
ログのインテリアで、落ち着いたお洒落な雰囲気が漂います。
不定期で開催されるライブは、コーヒーと共に楽しめる魅力です。
昔ながらの喫茶店です。懐かしのジャズだったり洋楽が流れてます。奥の方の座席からは大きな木々が見え、野鳥用の止まり木があります。冬場はエサを置いているため、よく小鳥がやって来ています。野鳥観察が好きな人にはオススメです。
落ち着く雰囲気の心地よいカフェでした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
モーニングをいただきました。とても美味しかったです。木漏れ日が差し込む素敵な窓側の席でした。
ランチタイムに2人で入店。オムラスと日替わりパスタを選び、食後に珈琲を。落ち着いた雰囲気の中、美味しく頂きました。
外見は古い昔のドライブインみたいですが店内は落ち着いたお洒落な雰囲気です。食事に日替わりランチの唐揚げ、結構いい感じの量、妻のシーフードスパゲッティーも結構ボリュームありました、味も優しい感じでいい、二人で食後のデザートにとコーヒゼリーの入ったカフェシンフォニーを、コーヒの香りもそのまま閉じ込めたようないい香りのするはっきりした苦味のあるゼリーと、アイス、生クリームのまろやかさがバランスよくとても美味しかったです。今回はコーヒを飲まなかったのですが多分美味しいコーヒーが飲める店じゃないかなと思いました。今度はゆっくりコーヒーを飲んでみたいです。
懐かしのペペ。もうかれこれ20、いや30年ぶりの訪問。マスターも変わらずお元気!。高速道路が開通しても健在!。むしろ高速道路を使わないドライブも人生には必要なんだと思う。とても落ち着く、往年の昭和的な喫茶店。BGMもいいね!。今日のランチは焼肉定食とミートソース!。小海老と卵のピラフと焼そば頼みました!。一昨日に続いて今回2度目の訪問、アメリカンとシフォンケーキ。いい感じ!
昔からあるロッジ風のインテリアも凝った喫茶店。宇和島市街から遠いので、たまにしか行きませんが、落ち着いた雰囲気で寛げます。
とても、感じの良いお店でした。 コーヒー・ケーキ🍰美味しかったです。お店に流れてる🎶BGM🎶 最高🎶 店内の雰囲気も落ち着きます。食事の時間に、もう一度行きたいです。
不定期?に開催されるアマチュアミュージシャンのライブ大会は一見の価値ありで観客として参加することについても損はありません。それを暖かい目で見守っていらっしゃるマスターの人間的かつ不思議な魅力も含めて、とても居心地がいい場所であることは間違いないですよ。駐車スペースも充分用意されており、総合的にみても素敵なカフェです。
名前 |
ペペ cafe chez pepe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-27-2227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宇和島市内から旧津島町へ抜ける松尾トンネルの手前、国道56号線沿いにある喫茶店ぺぺさんへ来ました。日替わりランチ700円をいただきました。窓の外には木々を見ることができ、静かな店内でゆっくりすることが出来ました。若い頃青年団で通っていた以来なので、20年以上ぶりです。